374749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

絨毯屋へようこそ  トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mihri

mihri

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年03月17日
XML
カテゴリ:出張表話&裏話
ハタイで泊まったホテルの中の骨董品。

鏡。手彫りの装飾のある木製枠の鏡。家にひとつは欲しいです。

036-1.jpg

これまたカラフル。電化製品系の骨董はあまり興味ないのだけど、これは魅かれる・・・。

037-1.jpg

今日行った、ウルファ・レストランで大人数分のスペシャル料理をこれに似た容器で運んでいたけど、お菓子なんかが入っていたりもするのかな・・・? これだけ立派だといいなあ。

038-1.jpg

古いアイロン。中に炭とか入れるのでしょうか? 実際に使っているのは見たことないけど。
持っていないので欲しいなあ・・・・。

042-1.jpg

こちらの地方で有名な貝殻細工の長持ち。長持ちはたくさん持っているけど、貝殻入りの古いので状態がよいのは持ってない。欲しい・・・・。

043-1.jpg

そして一番欲しかったのが、これ。
シャンデリアなんだけど、ランプのシャンデリア。
これに昔は1つ1つ蝋燭を入れて火をつけたのだろう。すごい、すごい。

003-1.jpg



そして、ハタイと言えば、モザイク博物館。
イスタンブルのも見たけど、ハタイはさらに上をいく、コレクションが並んでいる。
たくさんあるのだけど、この色と石の細かさと絵の繊細さに魅入ってしまったのが、このモザイク画のこの部分。

030-1.jpg


ハタイのモザイク博物館はアンカラの考古学博物館の展示物に負けないものがあって、また欲しいものが増えてしまった。(って買えるわけないんだけど・・・・)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月18日 05時25分04秒
[出張表話&裏話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.