375466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

絨毯屋へようこそ  トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mihri

mihri

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年03月23日
XML
カテゴリ:出張表話&裏話
ポザントで高速道路を降り、真っ暗な街道をコンヤ方面へ向かう。
この日はエレイリまでたどり着く予定だったけど、途中、ウルクシュラの温泉ホテルの看板を見つけて、宿泊地を急遽変更した。

ホテルは各部屋に温泉が引かれていて、さらに男女別の大浴場もある。
部屋のバスタブも普通のより大きく、深く、温泉の湯量もたっぷりで、熱いし、浴場に行かないまま満足してしまった。
大浴場も深さが段階的になっていて、一番深いところは立って首までくるほどらしい。

492.JPG

夜はここの温泉に保養に来ている女性グループと一緒で、歌とダンスの宴会風。

490.JPG



さて、エレイリを通り、カラプナールへ。
エレイリもカラプナールもキリム好きな人になおなじみの地名であろう。
この辺りは周辺の山脈に雪が残り、新緑の地中海、乾燥地帯から一転しての雪景色に感動。

カラプナールの町の周辺には遊牧のための5,6件ずつの集落ができていて、その集落の屋根が独特である。
平らな藁葺き屋根に泥をのせているのである。
その屋根を近くに見るために、ある集落に立ち寄った。
家の人は突然の外国人の訪問にも快く、家に招いてくれて、アイランをごちそうしてくれた。

・・・・と、画像を載せようとして気がついた。
なぜかこの日の写真ファイルが空っぽなのである。
間違って消去してしまったらしい・・・・。

というわけで以下、省略。

昼過ぎにはコンヤ市内に到着した。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月24日 05時34分59秒
[出張表話&裏話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.