374721 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

絨毯屋へようこそ  トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mihri

mihri

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年06月28日
XML
カテゴリ:出張表話&裏話
カラプナールの周辺には、遊牧のために夏のみ集落が作られる。
白い土の壁に、丸太と乾燥された植物の茎で作った屋根。

カラプナールの人たちは、一般的に人なつこく、お客さんを笑顔で受け入れると言われている。言われているだけではなく、実際そうである。

私たちが立ち寄った集落でも、突然の訪問にもかかわらず、家に招いてくれて、チャイを振る舞い、食事を断ると、旅の途中で食べなさいと、飼っている羊の乳で作ったばかりの生クリームと、白チーズを包んでくれた。

この家には、老夫婦とお嫁さん、二人の孫がいた。
二人の孫はシャイな4歳の姉と、物怖じしない1歳の弟。
息子は町に仕事に出ていなかった。

家の中にはおばあさんが織ったトゥルがあった。

083.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月28日 17時59分15秒
[出張表話&裏話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.