354273 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mihri2

mihri2

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月07日
XML
カテゴリ:社長の独り言

ちょっと曇り空が続くアンタルヤ。
そういえば、今日は七夕であった。


アンタルヤではちょっと山に上がると、天の川が鮮明で、鳥肌が立つほどの感動もの。
トルコ語では天の川はサマンヨル。直訳だとワラの道。


6月の出張ではどうみても積み過ぎだよ、っていうぐらいのワラが乗ったトラックやトラクターを各地で見た。パラパラとワラが道に落ちて、まさにワラの道。
綿花の時期には、白い綿が道に転がって、綿の道ができたっけ。



展示会まであと6日。




hirofumi20040427 212.jpg



写真はワラとも綿とも関係ないけど、ウールを素材にしたフェルト作り。
色フェルトをカットして、モチーフを作っているところ。
この上に漂白したウールを敷き詰めて、ゴザを巻いて固めていく。
夏は暑いけど、冬は敷くだけでポカポカである。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月07日 12時32分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[社長の独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.