354346 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mihri2

mihri2

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年12月07日
XML
カテゴリ:出張裏話表話

ギュムシュハネと言えば、古い街並みと古い家屋、そして古い木製の調度品が出る地として、知られていた場所であった(過去形)。




ギュムシュハネの新市街。

DSC_0033 [640x480].JPG




そして旧ギュムシュハネの集落。
過去、イスラム教徒、キリスト教徒、ユダヤ教徒が一緒に暮らしていたという。
現在、僅か15軒のみに住人が残る。


DSC_0086 [640x480].JPG




旧ギュムシュハネの古い家屋を見て回っているとき、イーネオヤを作る女性にあった。
別の地域からここにお嫁に来た。
出身の村ではほとんどの女性がイーネオヤをやっていたと言う。
自分のため、たまに友人、知人に頼まれて作ることもあるらしい。


DSC_0093 [640x480].JPG


(続く)



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ 海外インテリアへ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月07日 19時35分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[出張裏話表話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.