492955 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mi-tama ひとりごと・・・

mi-tama ひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mi-tama

mi-tama

Calendar

Favorite Blog

船と母船と水球一周… MihoKosmicさん

nascar32の気まぐれ… nascar32さん
『Cozy Dozy カピバ… なおっち7070さん
JODY店主のブログ JODY店主さん
開運パワーストーン2 nascar3-2さん
Dのぐだぐだ生活☆ Dera+さん

Comments

mi-tama@ Re[1]:執事、解任・・・(01/14) ☆赤う頭さ巾ぎ☆さんへ お久しぶりです! …
☆赤う頭さ巾ぎ☆@ Re:執事、解任・・・(01/14) mi-tamaさん、お久しぶりです。 明けまし…
mi-tama@ Re[1]:白花ねこ(02/03) ☆赤う頭さ巾ぎ☆さんへ うさぎさん、こん…
☆赤う頭さ巾ぎ☆@ Re:白花ねこ(02/03) mi-tamaさん、こんばんゎ。 メッセージ、…
mi-tama@ Re[1]:白花ねこ(02/03) ☆赤う頭さ巾ぎ☆さんへ お知らせ、ありが…

Category

2018.02.17
XML
カテゴリ:

くぅ~~~っ!!
やった~~~~っっ!!!
やってくれましたっ!!!
:*:・ヾ(≧▽≦)ツノ・:*:・☆

テレビの前で どき💓 どき💓 どき💓 ・・・
こんなにドキドキしてテレビを見たコトあったっけ??( *^艸^)

泣きながら見てました(//▽//)

魂を揺さぶる・・・ってこういうコトなのね・・・ってピンクハートぽっ



すぐ忘れるので(笑)♪

ショート 111.68(技術点 63.18 演技構成点48.50)
ショパンのピアノ曲「バラード第1番」
(演奏:クリスチャン・ツィマーマン)
フリー  206.17(技術点109.55 演技構成点96.62)
映画「陰陽師」より「SEIMEI」
TOTAL 317.85

フィギア男子 66年振りの2連覇ですっ(≧◇≦)きらきら

(17日はうれしさのあまり、ここで息絶えました・・・(笑))




さてさて・・・16日の新月。
早朝6:04、みずがめ座27度07分の新月デス。
日本では見られなかったけど、海外では部分日蝕月
新月は通常、次の新月まで約1ヶ月、影響をもたらすと言われています。
ですが、新月と日蝕が重なると、その影響は約半年間・・・
次の新月7月13日頃まで続くそうです。

先日、折れたヒマラヤシーダの写真を載せましたが
この新月のサビアンシンボルは「倒されのこぎりで切られた木」。
シンクロしちゃいました?ぽっ
そして人は眠っている時、おでかけすることがあるらしいのですが
戻ってきて体に入る直前の自分を見てしまったようデス。

思うところはいろいろありますが、まずは目の前のコト。大笑い




今、続き ↑ を書いているのは19日・・・(//▽//)・・・。
はたと気づいてしまった!
まだまだ先だと思っていたのに(笑)

きらきらきらきら
祝300000♪
でございますぽっ

2006年11月12日に始めてから、11年3か月と7日。
開設日数4118日。

拙いブログではございますが
みなさまにお越しいただき
おかげさまで本日を迎えることができました。
ほんとうにありがとうございますぽっピンクハート
これからも つれつれっと気負わず続けてまいりますので
相変わらずの不定期運航かとは思いますが
どうぞよろしくお願いいたします♪
┏Oペコリ!



今日は二十四節気「雨水」。

陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也(暦便覧)

ですが、盛岡は-9.8℃、薮川は今季最低の-23.1℃で
この冷え込みは22日くらいまで続くそうです:;(∩´﹏`∩);:
西和賀町では積雪が250cmを超え253cmに達したため
2013年1月28日以来の「雪害対策本部」が設置されたようです。
雪おろしや流雪溝への雪流し等々・・・充分お気を付けくださいませ┏Oペコリ!
そういえば、郵便局の方も今年は何度もご実家に
雪おろしに行っていると話してたっけ・・・(。-`ω-)

春が見え隠れする日もあるけれど、もうちょっと冬・・・感じていたいかもぽっ

今日は三日月。

薄暮に三日月

月齢3.2・・・ほんとの三日月ですね( *^艸^)

月齢3の月

三日月と金星が並ぶのが好きなのですが
今、月の近くにいるのは土星でした・・・スミマセン(笑)
で、そこから順に火星とアンタレスが並び、木星がいます。
しかも明け方(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
金星が並ぶのは、5月過ぎでした・・・( *^艸^)

今夜も冷え込んでいます。
どうぞ温かくしておやすみくださいませぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.19 23:54:30
コメント(0) | コメントを書く
[月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.