424418 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みかきょんの美味しんぼ日記

みかきょんの美味しんぼ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 ちっちきたー@ クロカントローレン 私もクロカントローレンを知ってる方が居…
 自家製生麺 ウどんの笑楽舎 大塚政秀@ かつどん いつも笑楽舎をご利用いただきありがとう…
 のんの@ Re:「イマジン」でB型グルメ部活動♪(11/16) お邪魔します。 イマジンのシェフ辞めた…
 地域ネットhttp://chiiki-net.info/@ ランキング参加のお誘い 突然の書き込み失礼致します。 ランキン…
 みかきょん@ 浜辺の月さん♪ 1000円以下どころか 500円以下ですもんね…
 浜辺の月@ お安いですね そして、美味しそうです。 何といっても…

日記/記事の投稿

プロフィール

みかきょん

みかきょん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月03日
XML
カテゴリ:おでかけ
平日ですが、B型グルメ部活動してきました^^
私達にしてはめずらしく
だいぶ前から計画してました

一番の目的は、杵築の魚市魚座に
焼き牡蠣を食べに行くこと!!
牡蠣のシーズンはかなり混み合うということで
平日なら予約が出来るというので
それならばと、二人でお休みを調整し
今日に至りました

せっかく1日お休みなので
お昼から出かけるのはもったいない
午前中に何かもう一つイベントを・・・
ってことで、私の希望で地獄めぐり
と言っても「かまど地獄」限定

ゆきたんさんのSmile*Snow*Cafeブログ
見て以来、ずっと行きたかったんです

かまど地獄1

入場料の400円を払い、中に入ると
すっごい盛だくさんなんです(o^∇^o)ノ

かまど地獄2

↑海地獄みたいなのもあり

かまど地獄3

↑血の池地獄みたいなのもあり

かまど地獄4

↑これは粘土質のものがぼこぼこ沸いてました
泥パックしたい(笑)

かまど地獄5

↑これは「のど・肌湯」
ちょうど大人の顔あたりの位置から
蒸気がふきだしていて
喉にあてたり、顔にあてたり
けっこう高温な蒸気なので少々熱いですが(^^;

かまど地獄8

そして、足湯・砂蒸し足湯
ふつうの足湯と、砂が敷きつめてある砂蒸し足湯
これもかなり気持ちよかった~温泉
「こんなの庭に欲しい~ハート(手書き)」なんて
おしゃべりしながら
けっこう長いこと浸かってましたよ
足が軽~くなったような気がしました

他にも足岩板浴や、足蒸し湯、飲む温泉など
いろいろあって、楽しい~~(o^∇^o)ノ

かまど地獄6

売店ではこんなふうに
卵や、石垣餅などが蒸されて販売してます

かまど地獄7

ランチ前だけど、卵1個ぐらいなら・・・
正しい食べ方の説明があり
「白身には塩、黄身にはしょうゆ」
だそうです
美味しかった~スマイル

奥の方には、「ご自由にお入りください」
なんて書かかれた温泉もあって
400円でこんなに楽しめるなんて
素敵~~ハート(手書き)
オススメです、ここ^^

かまど地獄をあとにして、いざ「魚市魚座」へ!!
その前に、春木にある
和菓子屋さん「茶郎本舗」に寄りました

茶郎本舗

無限大という名のしょうが入りのお餅や
お餅を栗きんとんで包んだものや
石垣餅など。。。お土産用です^^

「べろべろ」っていうユニークな名前の
わらび餅が大好きなんだけど
3月~9月の間しか販売されてない
ってことで残念(>_<)

グルメ部活動本編へ続く。。。食事

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へ

ランキングに参加しています^^
応援ポチもよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
いつもありがとうございます^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月03日 20時15分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

わたしのブログ akanezora6315さん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.