1323154 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みかりんmamaとゆきニャンと時々パパ

みかりんmamaとゆきニャンと時々パパ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みかりんmama

みかりんmama

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.02.15
XML
カテゴリ:2歳5ヵ月








皆さんは、

もう幼稚園の事って考えてますか?






ゆきニャンは

来年から幼稚園へ行く予定なんだけど

特にまだ何も考えてなくて



でも

家の前に幼稚園バスバスが止まるので

そこの幼稚園に入れようってのは

前から思ってたんです。。。





だって、

幼稚園バスが止まる場所が

家からちょっとでも離れた所だったら

寒い日雪とか雨の日雨とか大変だもんね雫





うちのアパートに住んでる人達は

皆、

家の中から幼稚園バスが来るのを見てて

バスが到着したら一斉に家から出てきてます(笑)





面倒くさがりな私には

これはありがたいので、

こんな理由だけど

ここの幼稚園に入れようって思ってたんだけど





うちのお隣さんの子は

別の幼稚園へ行ってる事が判明。。。





聞いてみると

去年から入園希望者がめちゃ増えたらしくて

抽選に外れて入れなかったらしいんです。。。





んで、

なんで入園希望者が増えたかっていうと



そこの幼稚園が

エチカの鏡で何度も特集されている

ヨコミネ式教育法を取り入れてる

幼稚園だったみたいで



テレビの影響で

入園希望者がかなり増えたんだとか・・・雫





私的に、

「ヨコミネ式教育法」とかどうでもいいんだけど



園バスが家の前に来るっていうのが

やっぱり魅力的で、

どうしても入れたくって・・・





幼稚園自体は家から近いので

直接送り迎えするって方法もあるんだけど



面倒くさいし

私は時間にルーズなのできっとムリ雫



毎日遅刻させちゃいそうなので

絶対バスバスなのです・・・(←ダメ母)





しかも、ここの幼稚園は

役員制度がないらしくって

親の出事がほとんどないので

超人見知りな私にはもってこい!





で、

ネットで調べたてたら

未就園児クラスに通ってる子は

入園の優先枠がもらえるらしくって



しかも、

願書配布が2月中とのことだったので



さっそく金曜日に、

未就園児クラスの願書

幼稚園にもらいに行ってきました。。。車雫





未就園児クラスにいれるなんて

全く考えてもなかったので

ちょっと今からドキドキしております。。。





私みたいに、

入園優先枠を求めて

未就園児教室に入れようとしてる人も

かなり増えてるらしいので

無事入れるといいなぁ雫










にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ   ← ポチッと応援おねがいしますm(__)m
にほんブログ村




 ↑↑ 要エントリー











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.15 17:13:28
[2歳5ヵ月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.