2242904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑甲斐

笑甲斐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

自然が織りなす海岸… New! hinachan8119さん

今日から「水無月」 New! 島村の渡しさん

シニア IIIスタンダ… New! StarTreesさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

お出掛け記 にゃんこぱらだいすさん

コメント新着

みっちゃん@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですか、おわらのお話など載せてく…
aki@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
タンちゃん♪@ Re:剱岳の景色に元気貰って居ます。(12/06) 新年あけましておめでとうございます。 素…
タンちゃん♪@ 新年 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 お元…
タンちゃん♪@ Re:ムヒ勤務だった友人と忘年会(12/17) お元気ですかぁ~ 夢ごこちでお友達と・・…
2016年11月02日
XML
カテゴリ:おわら踊り
はぃぃぃぃいい。
駄文で

多分 多くのネット民
から 嫌われていると
思う。

私の 笑甲斐 の綴りに
1日に2696件アクセス。

嬉しいです。

そんで 写真で嬉しさ
表現。


8年程前に
富山市能楽堂で踊る著者。

くわうち

石投げ

の所作です。

金沢市の舞踊研究師匠で
写真家の 浅尾先生から
頂きました。

腰高を反省。精進します。

おわら切り絵。
元勤務先の友人からプレゼント品
です。

姉が作った おわら踊り 人形。


踊り子草 の左右に広がった葉
の形 が おわら踊りの所作に
似ている と のことで

目下、千葉県の俳人。
私の生涯 尊師
千葉大学名誉教授から 賜った
所書き。先生はサウスポーで
実筆作品。

座敷に 飾って 毎日眺めて
元気貰って居ます。




エジプトで購入のパピルス画。


エジプト おわら公演 の
記念碑 八尾町の井田丘陵に
おわら道場の 庵代表が建立
してくださいました。

私の姓名 と 上市町が刻まれて
います。

庵代表に感謝、感謝です。

そして、民謡の守門者
NHKラジオ放送を30年間担当なさった
竹内 勉 先生から。

私のエジプト旅行記
「エジプトでおわら踊り」
目下闘病中の5歳年下の近所
の親友。
考古学学芸員
H氏 が 出版してくれたお宝

を送付させて頂いた
返礼と プレゼント賜った
竹内先生の著書のお写真。






おまけ

銀なん 食べました。
紙に包んで
レンジで1分間チーンで
美味しく食べれました。

今日も元気に暮らせて
感謝申し上げます。

日々笑進 みき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月02日 22時28分49秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.