64839150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ducks Home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

* mail *

duckshome_mm☆yahoo.co.jp

☆→@






















Oisix(おいしっくす)










Brandear オークション(ブランディア公式オークション)






このブログが1冊の本になりました☆

Ducks Home ~シンプル北欧スタイル暮らし~

表紙.JPG

Rakuten Card

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2011.10.28
XML
カテゴリ:収納
今朝のパンは。。。

レーズンパンでしたどきどきハート

001.JPG

002.JPG

レーズンゴロゴロ目がハート 朝焼き上がるようにタイマーをセットして寝ます眠い..

朝から幸せ~ダブルハートダブルハート




さてさて、今日は収納について。。。

まずは2階へ上がって、すぐ左。

014.JPG

正面の窓は吹き抜け部分につながっています。向かって右が寝室

左奥がトイレ、そして左手前が今日ご紹介するクローゼットです。

013.JPG

このクローゼット、一見たっぷり入りそうですが・・・

016.JPG


こんなことになってます! 下は階段の天井部分になってるんです泣き笑い

005.JPG


収納量が限られてるので洗剤などのストック置き場として使っています。

奥にすのこを縦半分に切ったものを置いて、そこに家にあった板を乗せて

棚にしました。

006.JPG



上から。。。タオル、キッチンクロス、メラミンスポンジなどお掃除グッズのストック。

2段目はキッチンマットやバスマット、トイレマットの替え。


007.JPG


3段目は左側にボディーソープ、ハンドソープ類、右側にはたまにしか使わない

洗濯槽クリーナーなどを。

一番下には、お客様用スリッパ、食器用洗剤、洗濯機の風呂水用ホース

を収納しています。



これだけでは手前のスペースがもったいないので、まえにイケアで買った

コレ↓

008.JPG

を使って

010.JPG

こんな感じでボックスティッシュやトイレットペーパー、洗濯用洗剤詰め替え

などの、よく使うものを取り出しやすく乗せて・・・


009.JPG


右に寄せて置きます。 下のすきまには油はねガードとレンジフードフィルターを。。。





さらに左右にフックを取りつけてミニトートをかけましたオーケー

生理用品を入れています。

028.JPG



上は今のところ置くものがないのでとりあえずアイロンとアイロン台を置いています。

012.JPG



扉を閉めるとスッキリグッドきらきら

013.JPG


階段上がってすぐなので使い勝手も良く、とても気に入ってますスマイル










ではバイバイ













ランキングに参加しています。
応援のクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.28 14:30:59
[収納] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.