4573157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミモザ日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.05.01
XML
テーブルにあるもの。展を見た後、天白区に向かいました。

その前に、名東区のmuguet du premier mai(ミュゲ・ド・プルミエ・メ)を探したのですが、見つかりませんでした(涙)
クヴェールアラメゾンやmietteの近くなのは確かなのですが・・・
明日もう一度行ってみようと思いますが、わかるかなぁ?
どなたか、道順教えてくださーい。


さて、お腹が空いたので、ずっと行ってみたかった雑貨&カフェ cher*cher(シェルシェ)に行きました。

画像 1135 

小さなお店に、アンティーク雑貨や古道具、手作りのものなどが売られていてかわいい♪


ランチも、玄米ご飯やおから料理もあり、ラフティーかな?もあり、お腹がいっぱいになりました。
夫も、「ここは肉も食べれて、でもくどくなくていい。」だそうです。
おいしかったです。
シェルシェ ごはん 

近所で売っていないので、ボンヌママン マロンクリームを買ってきました。


ここからはすべて天白区鴻の巣です。

COCO WALK(ココウォーク)

ココウォーク 

クロックスがキッズサイズから大人サイズまで様々な色が揃っていました。
私はクロックス ブーツが欲しいんですよね。
ようちゃん用のも欲しい。
たんけんたいで履くためにね(^^)


あと、昨日の日記で書いたアルファベットのジビッツも揃っていました。
ミッキーのはなかったけど、テントウムシとかもかわいかったです。


最近、ランチョンマットは買わないけど、作るのの参考に見てるだけ~(笑)で大好きです。
今日もたくさんヒントをもらったので、早く作りたいなぁ。。

生地やリボン、ボタンもかわいいのがいっぱい。
今日のお買い物は、94円のイカリのボタンだけですけど(^^)


ここからすぐの、ル・プチジャルダンにも寄りました。

ルプチジャルダン 

夫は好みじゃなかったらしく、すぐに出て行きました(笑)
私は、ちょうど欲しかったスタンプパッド/バーサクラフトを購入。
ココウォークにもあったのですが、大きいサイズしかなかったのでね。


そして、久しぶりにカトニーへ。

カトニー


ケーキを食べたいのを我慢し、観葉植物を見たり雑貨を見たりしました。
花瓶でいいなぁと思うものを発見。
また買いに行こうと思います。


そして最後、carafe(カラフェ)へ。

カラフェ
 

他にはない、素敵なものばかり置いてあるお店でした。
アジアンモダンな感じが、夫の趣味にぴったりだったようで、「最後にこのお店でよかった!」と言っていました。

玄関の壁に掛けたいものを夫婦二人で大興奮して聞いてみると、セットで5万円^^;
手で彫刻されていて、5枚組なんです。
1枚だけ売ってもらえませんか?とお願いしても、やはり無理でしたぁ。。

その他にも、玄関の外に置きたい楕円の花器と出会えたり(こちらも高いので相談中)、夫婦でテンションが高くなったお店でした。

他にも行きたいお店がありましたが、ようちゃんの帰りの時間。
また明日行きます(笑)

オープンしたばかりのAIDAにも行く予定です。



今日のお買い物

おかいもの 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.01 23:40:39
コメント(22) | コメントを書く
[名古屋市近郊の雑貨屋・花屋・カフェ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
 Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
 nikoniko**@ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.