4567504 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミモザ日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.07.18
XML
先日、脳科学コーチングの講習会に参加しました。
以下、自分のためのメモ。

・人は見たいものしか見えない。
子どものできていない部分に目が行くとそればかり見える。
いいところに目をやると、それが見える

・「~しないように」と心配を言葉にしてしまうと“そのこと”をイメージ+「×」と考えてそうなってしまう。
「~しよう」という言い方にすると行動化しやすくなる

ほめるときはタイムライン(相手が努力してきたこと等)を見て、叱るときはピンポイントで!

・他人からの目や評価を気にした自信はもろい。
自分自身の「存在」をいとおしく思う感覚を育てるためには評価ではなく、承認をする
存在承認

“質問の質は人生の質”
どんな質問をされてきたかで思考の方向性が決まる。
例えば、「なんで、そんなことするの?」「なんで、さっさとやれないの?」と焦点が過去と問題点に向かうのではなく、
「そのために何かいい作戦ない?」など未来と解決策に向かう質問をする

これはアドラー心理学にも通じるものがありますね。

子どもへの言葉がけ一つで、マイナスに向かうかプラスに向かうかが変わってくる。
これから意識してみようと思います。


話は変わりますが、少し前に出合ったこの記事↓
最後の○○が重要。兄弟ゲンカで長男ばかり我慢させない「納得させる叱り方」

我が家もまだまだ兄妹喧嘩が絶えず、息子に我慢させてしまうことが多いので参考になりました。


写真は今年行った品野祇園祭です。

品野祇園祭りの山車 

にほんブログ村 トラコミュ 笑顔になれる子育てへ
笑顔になれる子育て


にほんブログ村 トラコミュ 小中学生を子育てしてるママへへ
小中学生を子育てしてるママへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.22 22:19:50
コメント(0) | コメントを書く
[読書とDVD観賞/子育て本・子育ての記事] カテゴリの最新記事


PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Category

Calendar

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
 Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
 nikoniko**@ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.