709096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小鳥のお庭

小鳥のお庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.06.05
XML
カテゴリ:古典暗誦
​​今月の暗誦は、
紫式部日記です。
今回もまた娘のリクエストです。

紫式部が宮廷での様子を書いた日記です。

日記文学というジャンルがあるそうです。
そういえば、図書館にいって古典コーナーを除いてみると
〇〇日記…みたいな本多いですね。


正訳 紫式部日記 本文対照 [ 中野幸一 ]

​こちらの本がとても見やすかったです。
本文の訳、ページの下の方に原文が載ってるスタイルでした。

今回の暗誦はどの部分を選ぶのか悩んだんだけど
娘のリクエストで…清少納言への評価を書いてある部分にしました。

清少納言こそ したり顔に
いみじう はべりける人
さばかり さかしだち
真名書き散らして
はべるほども、よく見れば
​まだいと足らぬこと多かり。​

悪口抜粋です。
これを毎日暗誦ってどうよ…と思って、娘にも提案したのですが
これがいい!!ってことでこれに…。
普段のうっぷんをこの暗誦にかける…そうです…。
(さすが小学校高学年女子…)

いみじう→とても
はべりける→あります。ございます
さばかり→大変
さかしだち→利口ぶる
真名→漢字


人生はあはれなり… 紫式部日記 [ 小迎 裕美子 ]


紫式部日記 天才作家のひみつ (講談社青い鳥文庫) [ 時海 結以 ]




​​
​​理解を深めるために
このあたりを読ませたいな~と思案中~。

そうそう、こんなのを見つけました

古典名文暗誦検定

https://kotenmeibun.jp/koten/

昨日娘にやらせたら、ものの見事に
平安時代の作品だけ当たってました…。

ちなみのちなみに、
紫式部さんって42歳で亡くなったらしい…。
同年代…。
私も体大切にしようと…生涯がかかれた年表を眺め思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.05 00:10:08
コメント(2) | コメントを書く


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.