458539 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ♪にこぷんのブログへ

ようこそ♪にこぷんのブログへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にこぷん3483

にこぷん3483

カレンダー

コメント新着

にこぷん3483@ Re[3]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ ありがとうございます…
せいこう@@ Re[2]:バラ木製アーチが腐食(05/04) にこぷん3483さんへ 腰が痛いと困ったも…
にこぷん3483@ Re[1]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ コメントありがとうござ…
せいこう@@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) こんにちは☺️ お元気ですか?
にこぷん3483@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) コメントありがとうございます。 あ~、前…

フリーページ

カテゴリ

2010.09.19
XML
カテゴリ:ガーデニング

ブログ友のnanaさんから、新しいおうち関係の写真がないな~とのお言葉でしたので、ちょこっと写真を撮ってみました。

お盆過ぎから外構の工事をやってもらって9月初めに完成
ようやく全てが終わりました。

家の営業さんが言うには、「外構も固定資産税の対象になるので市役所が来てからやった方がいいよ」とのアドバイスがあって遅くなってしまったの。

ハウス屋さんに入ってるエクステリア業者さんと、過去に2回やってもらったことのある業者さんの両方で見積もりしてもらって、結局ハウス屋さんに入ってる方でやってもらいました。
今まで、2箇所の業者に見積もりしてもらうなんてしたことがなかったので、どちらか一方をお断りするの悪いような気がしましたが・・・


いつものサフィニアとアプローチ辺りです
サフィニアは5月頃苗をプランターに植えて、それごと夫が1人で運んで来たんです。
サフィニア.jpg

サフィニア2.jpg

今回、ブロック2段積んでもらって花壇を作りました。まだ園芸用の土は入れていません。
植えた状態で引っ越してきたプランターをブロックの縁にとりあえず置いています。


ベビーリーフ(種蒔きから2週間め)
ベビーリーフ.jpg
今日初めて収穫&食べました

少し時間差をつけて種蒔きしたもの
ベビーリーフ2回目種蒔き.jpg

ミニキャロット
ミニキャロット.jpg
まだ芽が出ていませんね。

防犯上?家全体は写せませんので室内を。。。この白い立方体のものは何だと思いますぅ?
換気扇.jpg
来客の何人かが「あれ何?」と聞いてくれます。
これはシックハウス対策で、換気扇なんです。スイッチを入れて作動させるんですが、一度もスイッチ入れたことないのよぷー
こんなものいらないけど、義務付けられてるとかで各部屋に1個づつ。
LDKにはご丁寧に2個よー怒ってる


歩数計でーすスマイル 前から欲しいと思ってた歩数計買っちゃいました

万歩計.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.19 20:56:15
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.