457475 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ♪にこぷんのブログへ

ようこそ♪にこぷんのブログへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にこぷん3483

にこぷん3483

カレンダー

コメント新着

にこぷん3483@ Re[3]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ ありがとうございます…
せいこう@@ Re[2]:バラ木製アーチが腐食(05/04) にこぷん3483さんへ 腰が痛いと困ったも…
にこぷん3483@ Re[1]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ コメントありがとうござ…
せいこう@@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) こんにちは☺️ お元気ですか?
にこぷん3483@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) コメントありがとうございます。 あ~、前…

フリーページ

カテゴリ

2016.08.01
XML
カテゴリ:パッチワーク

楽天ブログ管理画面がリニューアルしたんだな~ほえー
ビックリしたよーびっくり
またこれに慣れないとですわからん

さて、パッチワーク教室に行かなくなってどれくらい経ったかなぁ?

本に載ってたキャンディー入れを作ってる最中でした。

キャンディー入れだから、ちょっとサイズが小さいな~と思って先生に相談したら、型紙を140%に拡大コピーしましょうってスマイル

お菓子入れを作りたかったので、私もそれでいいかなと思ったのでした。が、心の中で”大き過ぎかな?”

まいっかスマイル

そんなこんな思いがありながら、かなり進んだところで教室に行かなくなっちゃって、そのまま放置下向き矢印

ずっと気になりながら、思いきって糸をほどいて本と同サイズに作り変えました

 

お菓子入れ.jpg


菓子入れ2.jpg

まだこれは未完成で、本には、くるみボタンを付けたリボンを何か所か外側に縫い付けています。

 

考えてみれば、家に知人友人など大勢来ませんから、お菓子を大盛にお出しすることもないし。
だいいち定年退職した夫がいつも家にいますからね。来ません来ませんウィンク

小さいので十分だったわバイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.02 10:51:18
コメント(5) | コメントを書く
[パッチワーク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:キャンディー入れ(08/01)   せいこう@ さん
形 かわいらしいですね。 前に作りかけで放置したものは 忘れることにしています^^

でもえらいわ。 細かい手縫いは 近くが見えづらくなっちゃって・・・ああ・・の世界ですから。

自分で縫っても 荒いところは 見えないことにしちゃいます(*^▽^*) (2016.08.01 16:14:13)

Re[1]:キャンディー入れ(08/01)   にこぷん3483 さん
せいこう@さんへ
コメントありがとうございます。
作りかけの物は、どこにしまい込んだ?の状態だったけど、気にはなっていました。先生がいなくても適当に仕上げちゃいました。
立体的な形になってるでしょう。お菓子入れられるわ~
家が近かったら、「お茶しに来て~」です^^
(2016.08.01 16:40:57)

Re[2]:キャンディー入れ(08/01)   せいこう@ さん
にこぷん3483さん ほんまやわ~行きたいわ^^



(2016.08.02 09:01:47)

Re:キャンディー入れ(08/01)   けいこ・131115 さん
キャンディ入れですか。
白くて素敵です。

パッチをやってた友達から似たようなカボチャのような形のを頂きました。
深めなので編み物をしている時に使ってます。
何度も洗っているので焼けちゃったわ。

ご主人がいらっしゃると電話もし辛いし、お茶のみには行かないわね。

(2016.08.03 08:06:51)

Re[1]:キャンディー入れ(08/01)   にこぷん3483 さん
けいこ・131115さんへ
コメントありがとうございます。
教室に通っていると(今は休止中だけど)、次は何を作ろうてなります。お菓子入れが欲しかったので作りかけたはいいけど、大き過ぎ(>_<)
かなり細かくキルトしてたのをほどいてやり直したので、根気がいりました。布はいくらでも残ってるから、新たに裁てばいいのにね。
もういつ来客があっても使えるわ~

夫はいてくれなくちゃですが、たまには留守してほしいわよん。
(2016.08.03 11:02:51)


© Rakuten Group, Inc.