458391 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ♪にこぷんのブログへ

ようこそ♪にこぷんのブログへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にこぷん3483

にこぷん3483

カレンダー

コメント新着

にこぷん3483@ Re[3]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ ありがとうございます…
せいこう@@ Re[2]:バラ木製アーチが腐食(05/04) にこぷん3483さんへ 腰が痛いと困ったも…
にこぷん3483@ Re[1]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ コメントありがとうござ…
せいこう@@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) こんにちは☺️ お元気ですか?
にこぷん3483@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) コメントありがとうございます。 あ~、前…

フリーページ

カテゴリ

2017.08.09
XML
カテゴリ:日常のこと

台風がまたこの辺に上陸しまして、どうも台風に好かれる地域のようです。
一番気になるのが、庭に植えてる花の事です。
雨はそこそこ降ったけど、被害が出るほどじゃなかったし、風もまあまあで、ホッとしています。
でもやはり風に弱い花たち。
風を受けない様に、プランターを非難させてはいたけど、枝が乱れてしまいました。

私は、プランターを隣の家とウチの家の間に置くつもりでした。
エアコンの室外機があるので、1人では狭い所へ入れにくいです。2人でやればできると思って夫に頼んでたんだけど、夫は、「ここでええ」と手前に置かれちゃいました。
ちょうど、隣の車の陰になる場所へ置いたんです。

台風の当日、お隣さんはいつもの様に出勤なさって、車はありません。
枝はかなり風に揺られてたと思います。
でも、形を保ったのもあるんですよ。


今朝の竜舌蘭は、先が折れちゃってました。
花も咲き終わってたので、いずれ折れてしまうんでしょうね。

7月中に撮った写真です。これが咲いてる状態です。


7月撮影

本当に咲くのは数十年に一度かな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.09 15:44:56
コメント(2) | コメントを書く
[日常のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.