1215057 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My Happy Space.

My Happy Space.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.01.12
XML
カテゴリ:クッキング


お歳暮に頂いた林檎がまだ沢山残っていたので、この林檎を消費すべく、久々にアップルパイを手作りしました。

林檎を一気に消費するぞー!.jpg 

そのまま食べても、蜜がいっぱい詰まっていて美味しい林檎ですが、どうも寒いとそのままで食べる気があまりしなくって(´-∀-`;) この林檎を8個使ってアップルパイ 2個作りました。

大鍋いっぱいの林檎を煮る(^ω^;).jpg

林檎8個も一気に煮たのは初めてです(^ω^;) 大きな鍋でも、こんな上の方までいっぱい、いっぱい。
バター、砂糖、オレンジジュース+水も加えているので、ヒタヒタ~!

これが煮詰まるまで、時間掛かりそう・・・。大丈夫かな?と思いながら煮ました。

大分、煮詰まってきた。.jpg

煮汁が減っていくとホッとします(*^ω^*)   そんなこんなで、煮詰まったら、タッパーに移して粗熱をとり、この間スイートポテトパイを作って余ったピーカンナッツを入れよう!と、加えてみました。

ピーカンナッツを混ぜてみました。.jpg

レシピだと、クルミを入れるところを敢えてピーカンナッツで( ´艸`)

ピーカンナッツは切り刻んでざっくり混ぜました。生で摘んでも、甘みがあって美味しいのね、ピーカンナッツって!

手作りしたパイ生地を型に敷いて、林檎のフィリングを詰めて・・・

型に林檎のフィリングを詰めて。.jpg

淵に溶き卵を塗って、パイ生地(蓋部分)をかぶせて、余った生地で上の格子 状の飾りをつけました。

レシピにはない「シナモンシュガー」をここで振りかけてみようと思っていたのに、うっかり忘れちゃいました雫
なのでレシピ通り。

いつもより丁寧に☆.jpg

いつもより、格子 の部分を丁寧に作業してみました(*^ω^*) 普段は、面倒臭くなって、「適当でいいや~」って雑にしちゃうんですけれど。今回は綺麗め?に出来たかな。

1個目、焼き上がり☆ (底が外れるパイ型で焼いてみました。)

アップルパイ☆1個目完成.jpg 

☆アップルパイ☆.jpg

レシピだと210℃で15分~20分焼く感じですが、うちのオーブンだと、もっと長くて大丈夫。
むしろ、長いほうがこんがり焼けて、パイがサクサクするので、30分~40分様子を見ながら焼きました。

続けて2個目も焼き上がり☆(底が外れないタイプのパイ型で焼いてみました。)

アップルパイ☆2個目完成.jpg

2個目は、ちょうどいい大きさの箱に入れて(ちなみにCLUB HARIEのバームクーヘンの箱を使用)、母が知り合いの人のところへ持って行きました。

箱に入れて母の知人宅へ。.jpg

普段作る時より、表面の格子 が規則正しく綺麗に出来て、やっぱり何事も面倒臭がらずに、焦らずに丁寧に作業をすれば、それなりに綺麗に出来るものだわ~って思いました。(当たり前(^ω^;) )

2タイプのパイ型で焼きましたが、どちらも綺麗に型から外れました。でも、この間買ったばかりの底が外せる型は本当便利ですグッド

家に残した分を早速カットして、おやつに食べました。
ぺろり

頂きます☆.jpg

中の林檎が濃縮されていて甘くて、ところどころピーカンナッツのざっくり感がアクセントになっていて良いですね~。

りんご林檎も生で食べるのとはまた違った美味しさ!


昔はよく秋にアップルパイを作ったけれど、今回は久しぶりに作って失敗せずに出来たので良かったです。
そもそも、こういうのは誰が作っても失敗しないお菓子の部類なのかも?スマイル
手作りのパイ生地も、冬なので作業中も気温でだれることなく扱いやすくていいです、この寒さだと。

アップルパイをお裾分けしてきた方から、「アップルパイのお礼に」と(先月はスイートポテトパイをお裾分け☆)、
靴下屋Tabioの靴下を頂いてしまいました☆

靴下屋のソックス☆.jpg 暖かそう☆可愛い~!

普段もっとチープな靴下を履いてる私(^ω^;) 靴下屋の靴下なんて、いいものを頂いてしまって、返って申し訳ない気が・・・。 ありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

アップルパイ、喜んでくれたみたいで良かったですスマイル

先月から、スイートポテトパイ、アップルパイとパイ続きですが、密かに気になっているお菓子作りは、スコーン!

スコーンのレシピ本が
気になってますダブルハート

← これとか
これとか →

先月、カフェで買ったスコーンを食べて、スコーンの手作りもしてみたいなぁ~なんて、ちょっと思ったんですよね。

他にもレシピ以外で気になる本がノート何冊かある今日この頃です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.12 17:55:21
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

★みぃみぃ★@ Re:ぽち猫さん ぽち猫さん、コメントありがとうございま…
ぽち猫@ Re:NHK語学講座☆2020年1月号テキスト発売中~☆(12/22) フランス語は発音が難しそうですが憧れま…
★みぃみぃ★@ Re:ぽち猫さん ぽち猫さん、コメントありがとうございま…
ぽち猫@ Re:NHK語学講座☆2019年9月号テキスト発売中~☆(08/18) ボブジェイムス心地いいですねd(^・ェ・^) …
★みぃみぃ★@ Re:ぽち猫さん ぽち猫さん、コメントありがとうございま…
ぽち猫@ Re:NHK語学講座☆2019年7月号テキスト発売中~☆(06/21) みぃみぃさん 語学お勉強 継続されてい…
★みぃみぃ★@ Re:ぽち猫さん ぽち猫さん、コメントありがとうございま…
ぽち猫@ Re:NHK語学講座☆2019年6月号テキスト発売中~☆(05/19) ダイソーの美白ジェル良さそうですね。 ク…
★みぃみぃ★@ Re:ぽち猫さん ぽち猫さん、コメントありがとうございま…
ぽち猫@ Re:100均のコスメ、スキンケア商品、これ(・∀・)イイネ!!(05/05) 日本製だし普段使いなら充分ですね パウダ…

Profile

★みぃみぃ★

★みぃみぃ★

Freepage List

想い出★イロイロ


ペア★クラダリング


上海スイート・ホーム1


スティーブンズ・グリーン


旅-コーク・キンセール


フラット・シェア・ライフ1


フラット・シェア・ライフ2


ニューグレンジ・ツアー


グッバイ-ダブリン


上海スイートホーム2


和平公園-シャンハイ


記念日


数日間の記録


★´∀`★レシピ★´∀`★


簡単スポンジケーキ


林檎タルト 1


林檎のタルト 2


林檎のタルト 3


林檎ケーキ


五 香 茶 葉 蛋


黄桃レアチーズケーキ


アーモンドケーキ


ヘルシー点心


プリン寒天


寒天ビシソワーズ


丸ごとフルーツ寒天


苺のミルフィーユ


アップルパイ


野菜炒め(インゲン)


トマト&卵で中華


豚肉と大根の煮物


砂鍋豆腐


棒々鶏(バンバンヂィ)


酢豚


鶏肉とナッツの炒め物


ポテト コロッケ


ジャージャー麺


鶏肉の北京ダック風


トマトのライスコロッケ


あったかスープ


ロコモコ


簡単チーズケーキ


マンゴープリン


大鉢茶碗蒸し


スイートポテトパイ


★Myアフィリエイト★


のだめの世界


楽天ショッピング


旅の準備


語学学習関連


Beauty Goods♪


Beauty Goods♪2


アクセ&雑貨ページ


インナーShop


購入履歴´06~´07


購入履歴´07


購入履歴´07~´08


購入履歴´08~´09


購入履歴´09


書籍・CD購入履歴1


サプリ購入履歴


aimerfeel 購入履歴 1


aimerfeel 購入履歴 2


Michael Jackson特集


購入履歴´09~´11


書籍・CD購入履歴2


購入履歴´11~´12


購入履歴´12~'13


購入履歴 '13~'14


購入履歴 '14~'16


購入履歴 ’16~'19


書籍・CD購入履歴3


購入履歴 ’19


購入履歴’19~’20


書籍・CD 購入履歴4


購入履歴’20~’22


書籍・CD購入履歴5


購入履歴’22~’23


書籍・CD購入履歴6


購入履歴’23~’24


☆アイルランド留学☆


オススメ語学学校(ダブリン)


スクールお薦めポイント


アクティビティも充実 !


アイルランド個人旅行/観光


ギネスを知る!


シティセンター散策(リフィ川より南)


シティセンター散策(リフィ川より北)


少し足を延ばして(1)


少し足を延ばして(2)


少し足を延ばして(3)


Kilkenny Tour


Glendalough Tour


アイルランド(南西)巡り


アイルランド(北西)巡り


アラン諸島


北アイルランド巡り


テンプルバー(パブ)


Powerscourt Tour


フェスティバル


アイルランド書籍


★イタリア旅行★


シチリア島の旅


☆Music☆


旧top_page


Top_page_Now


Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.