1977733 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年07月01日
XML
カテゴリ:観察日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


おはようございます♪




買い物も終わってようやくゆっくり



昨日は洗濯かごに

ぐっしょりなタオルなどいれてるオッサンのせいで

今すぐ洗濯しないと心配な状況になり

夜洗濯して、雨なのでもちろん部屋干し


今日の天気も部屋干し(  ̄- ̄)









猫の額ほどの庭&敷地内の植物たちの観察、報告です(笑)








5月31日


🔘ラベンダー

ようやく満開になったのでした








🔘マツバギク










🔘マツバギク出張所

ここも去年草取り後、移植してます
草生えないといいなぁ
もっともっと広がって欲しいところです







さて共有の部分では


🔘お松

数年前に突如出現した松が、年々大きくなり







この春急成長したので驚いています
このままでいいんだべが❔










🔘ブラックベリー

花の蕾が見えてます
今年ベランダ水耕栽培やらないので
ハイポニカ液を薄めてかけてあげたの










🔘ピンクの花



Googleレンズでググって見ましたが、ビロード草?(*_*)ウーン









6月9日


🔘ブラックベリー






















🔘ピンクの花











6月26日

🔘マツバギク出張所









🔘ピンクの花










🔘ブラックベリー















6月28日


🔘マツバギク出張所







前回との比較








🔘ブラックベリー状況

妹と「枝が白いけど病気?」と心配してましたら
剪定方法知ってるお隣のお父さんがバサッと思いっきり切ってくれてて
ヘアスタイルで言えば、ショートカットぐらいに少なくなりました



ブラックベリーの実がなったら、競争率激しくなりそうな⁉





ハイポニカ溶液効果か?
木が太くしっかりしてきたような⁉










🔘お松












どんどん成長してったらどうなるんだろう?










大きくな~れ萌え萌えキュン💖
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月01日 11時53分02秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:《ネコヒタ》 5月~6月のネコヒタと、お松❗ 5月31日~(07/01)   歩世亜 さん
今晩は。

今年は高温高湿度で、植物の成長はかなり良いみたいですね。

当然雑草の伸びも早いですが・・・ (2023年07月01日 12時10分19秒)

Re:《ネコヒタ》 5月~6月のネコヒタと、お松❗ 5月31日~(07/01)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

楽天の広告をブログの途中に入れたのですね。

2023/1~6月までの家計費を計算し書き留めていた。
2023/5月の家計費が異常に多いので調べ直した。

2023/5/09に自動車税45000円をコンビニから支払っていた。
今まで自動車税は家計費の中へ入れずに計算していた。

今年に入ってからキャッシュレスが多くなり買い過ぎ。
23年度は22年より大幅増は値上がりだけではなく買い過ぎだ。
(2023年07月01日 15時17分00秒)

Re:《ネコヒタ》 5月~6月のネコヒタと、お松❗ 5月31日~(07/01)   川岸51 さん
こんにちは
植物生き生きしてますね
ゴルフ終わって
駅前で懇親会です
☆ (2023年07月01日 16時44分09秒)

Re:《ネコヒタ》 5月~6月のネコヒタと、お松❗ 5月31日~(07/01)   いわどん0193 さん
>ぐっしょりなタオルなどいれてるオッサンのせいで

>今すぐ洗濯しないと心配な状況になり
●あぁそういうものなんですか?
絞って入れれば大丈夫?
(関係ないけどタオルの歌です)
https://www.youtube.com/watch?v=ZJChxX31jg8&t=3s
「それはタンスだ!」 ^^^)

>このままでいいんだべが❔
●放っておけば「木」になっちゃいますよね。
どのあたりでのこぎり使うか・・・の判断がむつかしくなりそう。

>どんどん成長してったらどうなるんだろう?
●もうひとつ、これ場所が悪いよね。
建物のすぐ近くです。
本気で「木」にするつもりなら植え替えないとエライことになりそうな・・・



●7/1 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2023年07月01日 16時46分48秒)

Re:《ネコヒタ》 5月~6月のネコヒタと、お松❗ 5月31日~(07/01)   reo sora さん
マツバギクって繁殖力が強そうですね。
移植したものが元気に育ってますね。この勢いで雑草を駆逐して欲しいですね。
ピンクの花は勝手に生えてきたんでしょうか、我が家の庭にもこんな花を鳥さんが運んできて欲しいです。
マツが自然に生えるとは(鳥の仕業?)何年かかるか分かりませんがきっと大きな木になりますよ。^^
ブラックベリー剪定されて元気を取り戻したようですね。収穫が楽しみですね。^^
(2023年07月01日 18時59分42秒)

Re:《ネコヒタ》 5月~6月のネコヒタと、お松❗ 5月31日~(07/01)   ∂ネコの手∂ さん
なるほど
グーグルレンズは お庭に生えてるお花を検索したのね~w

わたしあまりグーグルレンズは使わないからなあ~(ゝω・) テヘペロ

松は、立派な松になったらすごいね~
なんか楽しみw (2023年07月01日 22時08分40秒)

Re:《ネコヒタ》 5月~6月のネコヒタと、お松❗ 5月31日~(07/01)   MoMo太郎009 さん
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

拙はアパート暮らしなので、狭くてもお庭があって草花を育てられるというのが羨ましい。

応援P☆ (2023年07月01日 22時25分00秒)

Re:《ネコヒタ》 5月~6月のネコヒタと、お松❗ 5月31日~(07/01)   masatosdj さん
こんばんは。

植物が生えるのは
適切な環境だからでしょう
そのまま松を大事にしてください。 (2023年07月01日 23時30分13秒)

Re:《ネコヒタ》 5月~6月のネコヒタと、お松❗ 5月31日~(07/01)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
花盛りですね。松…確かにお松って感じ。

ビロード草って言うんですね。初めて見たかも。いや、見たことあるのに気づいてないだけかも。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023年07月02日 00時11分10秒)

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

お気に入りブログ

今日も過ぎていきま… New! かずまる@さん

今日も気温が高い日 New! masatosdjさん

2024年6月13日の写真 New! たかのえいさくさん

辛過ぎるから返品と… New! 歩世亜さん

今日の歯科は、虫歯… New! 藻緯羅さん

コメント新着

MoMo太郎009@ Re:庄内日帰り旅 その1 致道博物館 《2》(06/13) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
reo sora@ Re:庄内日帰り旅 その1 致道博物館 《2》(06/13) New! こういう明治から昭和初期に建てられた建…
∂ネコの手∂@ Re:庄内日帰り旅 その1 致道博物館 《2》(06/13) New! こういう博物館があるのね~ 最初の建物か…
いわどん0193@ Re:庄内日帰り旅 その1 致道博物館 《2》(06/13) New! >🔘建物 旧鶴岡警察署庁舎 ●これ警察署…
Photo USM@ Re:庄内日帰り旅 その1 致道博物館 《2》(06/13) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木12〕を…

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.