1971307 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年09月23日
XML
カテゴリ:ペースメーカーLife
PVアクセスランキング にほんブログ村





おはようございます♪




今朝は16度、さすがに寒い❗

最高気温はそこから10度も上がりそうです

何着たらいいんだ(-ω- ?)



今日は秋分の日ですね

相変わらず、土曜日に祝日ってなんかモッタイナーイと言う気がする


昨日は朝イチで実家のお墓掃除行ってきて、大汗かいて筋肉痛になりました

ずっと気になっていた汚れなど、後日レポします❗






さて、タイトルの通り

パパの入院~手術などの話です




ようやく準備完了と持ってきたが



こういう風に人の通るところ(狭いのに)に置き去りで
主はどこかへ💦
足ぶつけると痛いよ



なのでちょっとでもキチンと





コロナ禍になっての入院では
前以てPCR検査をしたり、「県外、人の多い場所への外出は厳禁です」と言われ
もしもコロナにかかってしまったら全て延期になりますよと言う事でしたが

今や「インフル扱いなので」と検査無し、制限も無しで
逆に不安になるぐらい

ただし入院前の発熱などは相談してくださいと
特に心臓手術は発熱してるとよくないと

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


出掛けるまでの間にも始まるんですよ
パパ「○○がない」
スーツケースの中が、とてもフリーハンドでぐっちゃぐちゃだもん
いい大人だし、目はぎゅっと瞑ってたのに
結局我慢できず、透明で見える方がとZIP袋に仕分けて入れ直した鬼嫁です

院内、転倒予防のためスリッパ禁止でズック持参
スポッと脱げて、スポッと履けるもの


8泊の入院なので、シャンプーひとつ用意するにも
オッサン面倒らしく(買うなんてもっと嫌だと)
泡ボディソープの空のポンプに、次女が使ってる無添加泡ボディソープ詰めて渡したら

渡した当日(入院の3~4日前だったw)から家で使う次第'`,、('∀`) '`,、
「これいいな、泡だな」 →初めての泡で出てくる体験
「だけど髪がパサつくから潤いほしい」→頭髪がサミシーのにキビシー
これってボディソープですから❗潤い求めないでくれる?

サミシー頭髪がパサついた方が薄毛立ち上がって🆗‼ではないかと提案し
解決‼




入院する日は送っていき~~中略~~

パパは午前中に入院し、当日午後手術だったんですが
「立ち会いは不要です。終わったら連絡するので」と言うことで
私の乳ガン、パパの胃ガン手術さえ病院に詰めていたのに⁉


で、手術もやはり開始が遅れていて
午後二番目なのでしたがやはり遅れて

手術終わったら電話くれると言われていたので自宅待機でした
事務とか看護師さんからと思いきや、しっかり主治医からでした

心臓にペースメーカーの電線をつけるんだそうです
「いい具合のところ」の心臓の筋肉にネジ止めし
うまく行くと心臓の筋肉自らが電線にくっついて来るそう

場所や場合に依り外れたりくっつかないこともあるので
「いい具合のところ」
探すっておっさってた通り
パパのそれを探すため、手術が30分ほど長かったと

術後の経過を見て予定通りの退院になりそうですが
病棟にコロナ感染者がおりまして
もしかして増えてきたら、状況見て
先に退院して自宅療養になるかもしれませんと

だからこそPCR検査しれ❗と思うのですが
インフル扱いだし
それで誰かが亡くなってもコロナ死とは報道もしないでしょうし



前回の入院手術は胃だったので
絶食~重湯~お粥と食事がグレードアップしてる途中での退院になりまして
食事に不満があったパパ


付き添いでの診察日に、主治医へ質問したのが
パパ「手術当日食事は出ますか」
「朝から食べてきて、お昼も出ますよ」
パパ「手術後はどうですか」
「手術終わって眠くなると思うんだよね。時間にして夜とか。なのでそのまま寝ちゃう人が多いですが、食べられるようにしておきます」

(笑)




隣の人が○○さんと言うので、知ってる人かと思ったら⁉







手術後の食事



串と手で食べられるものですねぇ
そう言えば父の検査入院時もそうだったわ




こんな感じの食事で、魚多め



でも重湯と比べたら固形物ですし、お腹空いてるから文句は言わない?





体調



床擦れって(爆)(爆)(爆)

まあね、埋め込んだし
あせもだし💦



更に翌日



傷口消毒、痛くはなかったそう
痛いの胸毛だし(数本)

外科的手術って切りますからね
パパ人生初の~斬り~(゚Д゚)ノ⌒・ペシッで
相当びくびくしてたんで
私の切った後の痛みとかそういう話をして免疫力つけておいた

と言うことで、順調に回復し退院はしており
自宅療養後、社会復帰予定です

退院からのまたまた香ばしい話があるので、また今度‼



にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村

O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月23日 06時16分23秒
コメント(14) | コメントを書く
[ペースメーカーLife] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   歩世亜 さん
お早うございます。

いよいよ本格的秋ですね。 (2023年09月23日 06時40分00秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   エンスト新 さん
おはようございます
外的手術、初めてだと不安も高まりますよね。
職場の事務のAさん、心臓にステンド入れてあります。 (2023年09月23日 07時11分16秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   川岸51 さん
おはようございます
手術後ご飯食べれるんだ
すごいなあ
応援☆ (2023年09月23日 07時21分01秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   jun to sora さん
御主人様心臓のペースメーカー手術
大変ですね 手術の無事に成功します様に
しーちゃんお疲れが出ません様に
応援📣オールポチ (2023年09月23日 09時35分07秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   くるみちゃん♪♪♪ さん
おはようございます(#^^#)

他の手術と違い心臓だと物凄く怖い気がする。
本格的な秋が来てますよね。
食べ物が美味しい季節の前に手術が終わったから安心して食べれるし
お金を運んで来てくれる旦那様が元気になって良かった良かった(#^^#)
(2023年09月23日 10時04分08秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   和活喜 さん
 大手術、大変だなぁ……。ご家族も色々と大変ですね。

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
いつも有難うございます。ランキング応援も感謝!!
 今日は家内の誕生日です。帰省している子供たちと、
孫・曽孫たちも併せて8人で、お祝いに行きました。
大変喜んで、終始ニコニコ、時折涙ぐんでいました。
その後、長男次男も、大阪・東京に戻って、
また、ひとりの家に……なりました。
今日も佳き一日でありますように。
応援☆☆☆




(2023年09月23日 14時02分30秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

マックスバリュへパンや魚や総菜を買い物に出掛けた。
30%引きや半額のシールを貼ったパンや総菜が目に付く。

値上がりした反動で買い控えする人達が増えたのか?
半額商品を選ぶのも多過ぎて気が引けたが籠へ入れた。

サンマも半額になってるが小ぶりで沢山売れ残っていた。
冷凍庫の中は今まで満杯に入っていたが今は70%程だ。
(2023年09月23日 14時57分48秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   いわどん0193 さん
>昨日は朝イチで実家のお墓掃除行ってきて、大汗かいて筋肉痛になりました
●ワタシもこないだ行ってきました。

(書いたような気もするけど)ウチの墓地には先祖代々+2個(戦死したワタシの祖父と叔父さん)の墓がありまして、つまり花立てが6本あるんですよ。
これがなかなか面倒でしかも花代馬鹿にならんのです。

>院内、転倒予防のためスリッパ禁止でズック持参
●最近そうなんですか? クロックスとかでもダメ?

>サミシー頭髪がパサついた方が薄毛立ち上がって🆗‼ではないかと提案し
>解決‼
●そうそうわざとそういう髪型にしてるんですよ、みたいな・・・
呪術廻戦の悪役のほうにいそうだし・・・

>外科的手術って切りますからね
>パパ人生初の~斬り~(゚Д゚)ノ⌒・ペシッで
●ワタシと同じで盲腸切ったこともないのね?
ワタシも去年の白内障が初手術でした。


●9/23 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2023年09月23日 16時30分26秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   reo sora さん
入院時に必要なものを詰めるにはスーツケースが便利ですよね。
自分もお母さんの入院の時に用途別にジップ袋に入れて仕分けました。小物が探しやすくなりますよね。^^
ペースメーカーの電線は心臓の筋肉にネジ止めするんですか。^^;
聞いてると怖くなりますが、無事に手術が終わって良かったです。もう退院はして自宅療養中なのですね。
(2023年09月23日 18時57分08秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   土佐ぽん太 さん
こんばんわ
手術、大変でしたね。
病院食も年々進化しているようで、見た目もおいしそうですね。 (2023年09月23日 22時01分04秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   MoMo太郎009 さん
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
病院の食事って、きっと健康的なんでしょうけど、なんか侘しいものがありますね。
応援📣p
(2023年09月23日 22時05分52秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   かずまる@ さん
し~~~~~子さんお晩でございます!
こちらも12℃切って朝は寒かったッス(^_^;)
パパはついに・・・一文字隼人になったんですね?d( ̄  ̄)
首チョンパになっても・・・心臓止まりませんのでご注意ください!(^_^)
☆☆! (2023年09月23日 23時04分43秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   masatosdj さん
こんばんは。

ペースメーカー
無事に終わり良かったです。
これで一生安心ですね。

周りの方 お疲れ様でした。 (2023年09月23日 23時45分02秒)

Re:パパの入院、手術、元気ッス(09/23)   ハローユートピア さん
こんばんわ。

パパさんは無事退院できてよかったですね(^^♪

確かに、入院の時はいろいろな用意があるので大変ですよね。

ハローユートピアが通院している病院は、最近、入院に必要なものを全部、専門の会社が1日単位で貸してくれるようなシステムになっていて、持っていくのは下着と履物だけでいいようになっています。

1日300円くらいで、洗面道具、タオル、入院した時に使用する服?などを用意してくれて、退院後に請求書がきて、コンビニで支払うようになっています。

歯ブラシや歯磨きは当然新品で、なぜか入れ歯の容器も用意してくれています。これらは退院するときにもって帰っていいようですが、持って帰りません。

ハローユートピアも、いろいろな怪我や病気で入院していますが、一番痛かったのは、椎間板ヘルニアの除去の手術でした。

きつかったのは、のどの副甲状腺の除去と右腕への移植で、声が出なくなり1月くらい筆談でした💦

網膜剥離の手術もきつかったです。

腹膜透析のためにチューブをお腹に入れる手術の後は、ものすごい違和感がありあました。

病院の食事は、栄養面のことが一番なので、昔はとても美味しいとは言えなかったようですが、今はまあ、味のことも考えられているようです。

しかし、パパさんは手術の直後でも、食欲がある、ということはいいことですね(^^♪

心臓の手術は大変だと思いますが、意外と早く社会復帰ができるんですね。しかし、ペースメーカーで身障者と認定されることになるので、無理をしないように普通に頑張って下さい。

面白家族とO型日記にポチ、ポチでおやすみなさいです。 (2023年09月24日 01時30分44秒)

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

お気に入りブログ

【ふるさと納税】【… New! inkyo7さん

ハスの花が咲きまし… New! エムエイルさん

2024年6月3日の朝食 New! 藻緯羅さん

クリスピークリーム… New! ∂ネコの手∂さん

カラスとすずめの話… New! maria-さん

コメント新着

いわどん0193@ Re:ほぼ初心者OBBA 野菜植えてみた(06/03) New! >山形でも緊急地震速報が鳴りました ●ウ…
エンスト新@ Re:ほぼ初心者OBBA 野菜植えてみた(06/03) New! こんにちは 地震はいつどこで起きるか分か…
和活喜@ Re:ほぼ初心者OBBA 野菜植えてみた(06/03) New!  お早うございます。北九州戸畑は晴れで…
jun さん@ Re:ほぼ初心者OBBA 野菜植えてみた(06/03) New! 野菜の種を植えて新芽が出て 野菜が収穫出…
∂ネコの手∂@ Re:ほぼ初心者OBBA 野菜植えてみた(06/03) New! 地震速報びっくりしたよ~ でも家も全然揺…

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.