348871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PCドクター金本の言いたい放題

PCドクター金本の言いたい放題

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

minakiya21

minakiya21

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

マウスの単位は1ミ… 謎のPCメンテ員さん
あみちゃんのひとり… あみちゃん123さん
パソコン事務仕事効… ニックネーム2114さん

Comments

kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
meilyohh@ NHKのお天気アナ、半井小絵 竹野内豊と結婚か!? NHKのお天気アナ、半井小絵 竹野内豊と…
たち9868@ 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【全編40分】 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
minakiya21@ Re:ごぶさたしています。(02/16) アミティエのあみちゃん! コメントあり…

Headline News

2008.11.16
XML
カテゴリ:健康
インフルエンザが大阪で例年より2カ月も早く猛威をふるっているそうです。
すでに学級閉鎖が相次ぎ、国立感染症研究所感染症情報センターによると、
府内の患者数は今月2日現在、全国総数の4割を超える214人です。

台風が今季一度も本州に上陸せず、空気が乾燥していることが原因との指摘も
あるそうで、なぜ大阪だけ際立って多いのかは謎のまま。

もしかすると、たこ焼きまたはお好み焼きの具にインフルエンザの菌が
侵入したのでは?(汗)


冗談はさておき、今後、大阪での流行が周辺に広まる可能性もあり、
専門家は警戒を呼びかけています。


堺市立東百舌鳥小学校では10月7、8、10日に3年の1クラスを
学級閉鎖しました。

児童39人中22人が欠席し、うち10人がインフルエンザと診断。

インフルエンザは例年12月ごろから流行し、1~2月にピークを
迎えるのですが、府内では今年、例年より2カ月程度早く学級閉鎖が
始まっているので要注意ですね。 

通常、インフルエンザの流行には、空気の乾燥により鼻やのどなどの
粘膜が弱ることが関係するとみられています。

このため専門家の間では、今季の流行の早まりは、台風上陸がなく
秋口でも乾燥していたためという見方もあります。

しかし、どうして大阪なんでしょうね?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.16 12:25:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.