348849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PCドクター金本の言いたい放題

PCドクター金本の言いたい放題

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

minakiya21

minakiya21

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

マウスの単位は1ミ… 謎のPCメンテ員さん
あみちゃんのひとり… あみちゃん123さん
パソコン事務仕事効… ニックネーム2114さん

Comments

kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
meilyohh@ NHKのお天気アナ、半井小絵 竹野内豊と結婚か!? NHKのお天気アナ、半井小絵 竹野内豊と…
たち9868@ 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【全編40分】 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
minakiya21@ Re:ごぶさたしています。(02/16) アミティエのあみちゃん! コメントあり…

Headline News

2009.03.08
XML
カテゴリ:健康

ガソリン代が節約できるうえ、メタボ対策にもなるからと、ミニバイク
からの乗り換え用として買い求める人が増えているそうです。

電動アシスト自転車のことですよ。


電動アシスト自転車は平成5年にヤマハ発動機が最初に発売しました。

ヤマハに続き、家電メーカーなどが相次いで参入。

平成15年に20万台だった年間販売台数は、20年には30万台を
突破しました。


高まる人気にさらに追い風となったのが、昨年12月の道路交通法の
改正です。

電動アシストの人力に対するアシスト比率の上限が1対1から1対2に
アップが認められ、より少ない力で自転車を走らせることが可能になった
からです。

だからメーカーはより楽に走れる新基準対応の新型車の投入を活発化させ、
三洋電機では2月上旬から「エネループバイク」の愛称で4機種を発売。

後輪は人力、前輪はモーターで駆動する両輪駆動式で走行の安定性を
高め、時速10キロ未満で低速走行する際に使う力は通常の自転車の
3分の1程度になりました。

下り坂やブレーキをかけた際のエネルギーを回収して充電する機能も備える。


電動アシスト自転車の価格帯は8万~13万円とミニバイクに迫り、
決して安価ではないけど、不況の中でも消費者のニーズに応えれば市場
が活性化することもかんがえられますね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.08 08:47:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.