079992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Minamiの‘olu‘olu生活  

 Minamiの‘olu‘olu生活  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minami122

minami122

Freepage List

2008.10.12
XML
カテゴリ:旅 いろいろ
三連休のまん中の今日は

こあらちゃんもだいぶ大きくなったので
世界遺産「白川郷」へ
ちょっと遠出、しました。



8時半に家を出て

途中 何度も渋滞に遭いながらも
なんとかここまで
白川郷1

北陸自動車道は、
日本でも一番高い所を通っています。



やっと、

「白川郷」へ着きました。

白川郷2

白川郷7

白川郷3

どこを見ても 「しっくり」きますねー


おみやげ品も

白川郷4

来るたびに、
いろいろ工夫されていることを感じます。


紅葉はー  というと

白川郷6

駐車場は、こんな様子でした。



そして、
7ヶ月になった孫のこあらちゃんは、

足浴1

途中の「道の駅」で足浴です。


最近認識力が出てきて、
とにかく、「お母さんが一番」

なかなか
おじいちゃん、おばあちゃんには
慣れてくれず・・・・(>_<)

帰る頃やっと慣れてくれました。

でも、
また来月は、初めから、
でしょうねー



そう言えば、

白川郷で珍しい菊を見ました。

白川郷菊2

卓球の球のようなまん丸の菊です。


そして、花の中に、こんなのがー
白川郷菊1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.12 23:29:29
コメント(8) | コメントを書く
[旅 いろいろ] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

今日は赤い電車 New! ciamiさん

Thanks Daddy 2024 ひなの。さん

フラダンス日記 Leleさん
JULIETTA-monologue JULIETTAさん
こまだむのつぶやき ぺえるさん

Comments

minami1224929@ お引っ越し ブログを引っ越しました。 新しいブロ…
minami122@ maya8818さんへ 浅草へお出かけのせつには是非! ただし…
maya8818@ Re:落語を聞いて(11/11) 楽しい~お話をありがとうございます(^^)/…
minami122@ hiichan14822さんへ 落語家と観客で作る空間が生はいいです(*^…
hiichan14822@ Re:落語を聞いて(11/11) 生の落語って学生時代の市民劇場で見たっ…

© Rakuten Group, Inc.