2033427 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三十路女のヤマトナデシコな日々

三十路女のヤマトナデシコな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

遠野みなみん

遠野みなみん

Calendar

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Valencia Orange トマソンRさん

Headline News

2014.03.19
XML
テーマ:茶道(325)
カテゴリ:茶道(茶の湯)

今年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」は見るようにしている

 

時代背景が、室町~安土桃山時代と、

茶の湯が確立される重要な時代

 

登場人物も、茶の湯と係わりの深い人ばかり音符

 

 

さて、3/16(日)の回でも、チラっとでてきましたよ~

 

日常のシーンとして、さり気なくだけどね

 

 

織田信長が家臣から報告を受けるシーン

 

 

茶の湯@NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」

 

 

茶頭とおぼしき人物が茶を点てている

 

この茶頭、誰を想定してるんだろう音符

 

信長の茶頭といえば、

今井宗久、津田宗及、千利休の3人が有名だけれど・・・・

 

3人のうちの誰かかな~、それともただの茶坊主みたなもんかなぁ

 

今井宗久は、以前の回で出てきたから、この人じゃない・・・・

津田宗及?利休?

そーいや、このドラマで千利休がまだ登場してない!話題に上るだけ

 

う~ん、気になる(笑)

 

 

 

報告を受けた信長が、怒りに震え

思わずギューっと握りしめたその手の内にあるのは・・・・

 

 

"天目茶碗"ですな~ 

 

 

茶の湯@NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」

 

 

茶頭が御館様(織田信長)に茶を点てて差し上げるのだから、

 

当然、(今でいうところの)“貴人点”なわけで、

当然、“天目茶碗”でなくてはおかしい話だもんね~

 

荒木村重が官兵衛に茶を点てた時のようにはいかない

いくら珍しい高麗茶碗だとしてもね

 

 

 

 

そして、今回また一人、茶の湯と係わりの深い人物が登場

 

荒木村重の配下にいた、高槻城主の高山右近(高山長房/南坊)である

 

 

茶の湯@NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」

 

 

右近は、古田織部や細川三斎らと同様、

利休七哲の一人に数えられる

 

 

今回は、キリシタン大名としての出演でしたけど

今後に期待

 

 

 

そうそう、

 

今回のドラマの茶道指導は、

茶道本なども多く出されている、裏千家の小澤宗誠先生です

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.19 15:44:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.