618779 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

映画大好き夫婦のパリ新婚日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.26
XML
カテゴリ:グルマン達の食卓
080126a

新年に挑戦してみて今ひとつだったお料理の写真が出てきました。

「今ひとつ」だったのだからアップするのはやめようかと思いましたが、たぶんこれを作る事はもう一生ないので、やっぱり書いておきます。




写真だと訳が分からないと思うので、おおざっぱな作り方を書いてみます。

まず、マスカットをフロンティニャンというお酒に一晩漬けます。

フロンティニャンは今まで知りませんでしたが、ワインの一種です。
(見た目が黄色なので「白ワイン」なのかな?
ボトルには「Vin doux naturel=甘口自然ワイン(?)」と書かれています。)

080126c

味は甘くてアペリティフやデザート酒として使われる事が多いそうです。





さて続きですが翌日フライパンでフォアグラを焼き、火を止める少し前にフロンティニャンとマスカットを順に和えていきます。

付け合せにはトーストが提案されていたので食いしん坊の主人に合わせて2枚焼いたら、なんだか食パンがメインといった様相になってしまいました。
(せめて小さく切れば良かった・・・。
しかも焼きすぎてフォアグラが割れてしまったし・・・。)





年越し用に買ったフォアグラがその日は牡蠣もあったせいでほとんど手付かずで残っていたので、「ラルース料理辞典」で見つけたこのレシピにチャレンジしたのです。

もともと、外食時に何度か食べた事のある焼きフォアグラが好きだったし。

なのになのに・・・実はこれ、ホントいまひとつでした。

やっぱり、レシピに「鴨のオイル(だったかな?辞典を義母の家に置いてきちゃったので分かりません・・・。)」が必要と書いてあったのに、
「そんなの買っても滅多に使わないし。
太りそうだし。」
と思ってオリーブオイルで代用しちゃったのがいけなかったのでしょうね。

反省・・・。

ディノはとっても喜んで食べてくれていたので良かったけれど。
(私は前々から、彼は味オンチなのではないかと疑っている。)

次回こそ「鴨のオイル」を買ってきて再チャレンジすればいいはずなんだけど・・・実はこのお料理、下準備が大変なんです。

確か1房半くらいの葡萄の皮を剥かなくてはいけなくて・・・私はその作業が面倒で、もうここ何年も葡萄は年に3粒くらいしか食べていないのに・・・。

またいつか、葡萄を使わない焼きフォアグラのレシピを開拓しようと思います。

フォアグラは値段もカロリーも高いので、これまたいつになるか分からないけど・・・。





実はこのメニュー、私はある晩自分の分だけを作って食べました。
(どうしてかは忘れたけど、たぶん主人が出かけていたのでしょう。)

そして翌日に今度はディノの分だけ作りました。

すると「私の夕食がない」事になります。

その日は間食をたくさんしてしまって胃が異常にもたれていたので有り合せで済ましてしまおうかと思っていたら、ディノが
「目玉焼きといんげんでも食べたら?」
と言って、作ってくれました!

080126b

彼は何故か瓶詰めのいんげんを目の前にすると、目玉焼きと組み合わせたくなるみたいです。

ありがとう!美味しかったよ。

作り終わった後に
「早く来て!早く食べて!さめちゃうよ!」
と急かされたのは大変だったけど。

でもよく考えたら、いつもは私がそう叫んでいるんだよね(笑)。


投票(下矢印をクリック)していただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.28 21:28:48
コメント(0) | コメントを書く
[グルマン達の食卓] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(61)

お気に入り映画館

(17)

シネマテーク・フランセーズ

(5)

パリで(安く)映画!

(5)

映画雑感

(9)

日本映画(~1959年)

(8)

日本映画(60&70年代)

(11)

日本映画(80&90年代)

(3)

日本映画(今世紀)

(2)

フランス映画(~1959年)

(2)

フランス映画('60&'70)

(0)

フランス映画('80&'90)

(0)

フランス映画(今世紀)

(7)

アメリカ映画(~1959年)

(3)

アメリカ映画('60&'70)

(6)

アメリカ映画('80&'90)

(1)

アメリカ映画(今世紀)

(8)

その他の映画(~59年)

(0)

その他の映画('60&'70)

(4)

その他の映画('80&'90)

(1)

その他の映画(今世紀)

(5)

留学記・留学関連の話

(41)

パリで結婚・区役所と衣装周り

(49)

パリで結婚・その他の準備

(31)

フランス社会を泳ぐヒント

(14)

フランスのいいところ☆

(3)

フランスで安全に生活

(9)

パリのアパルトマン管理・・・

(5)

グルマン達の外食

(21)

グルマン達とカフェ

(9)

グルマン達の食卓

(16)

おうちでTea for two

(16)

その他、食べ物&飲み物の話

(6)

パリでショッピング

(3)

Paris&近郊おでかけ記

(19)

パリ・プール日記

(4)

今日はうちでFete(フェット)!

(9)

パリの不思議な出来事

(1)

その他の日記

(31)

My favorite things

(10)

ランダム読書

(3)

Musiques

(8)

必勝?! 語学学習

(3)

Photo日記

(11)

主人の肖像

(52)

夫とその家族

(14)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

たかぶう☆@ Re:ご無沙汰しまくりですが・・(03/23) 今更ながら、更新に気がついてしまいまし…
元young yakuza@ Re:『Young Yakuza』 ~リモザンの新作は『ヤング・ヤクザ』(04/11) 追伸 懐かしさにyoung yakuza検索してたと…
元young yakuza@ Re:『Young Yakuza』 ~リモザンの新作は『ヤング・ヤクザ』(04/11) 偶然通りました 私はこれに関わった者です…
foo@ Re[2]:『Young Yakuza』 ~リモザンの新作は『ヤング・ヤクザ』(04/11) >>それにしても「熊谷組」って...。 …
foo@ Re[2]:『Young Yakuza』 ~リモザンの新作は『ヤング・ヤクザ』(04/11) >>それにしても「熊谷組」って...。 …

お気に入りブログ

すし玉 New! Blue*Hawaii**さん

お花生活 たかぶう☆さん

行きかふ人も又 はる **さん
思えば遠くへ来た私 兎遊月子さん
ペルー人女性と結婚… ☆イーグル☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Minicar

Minicar

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.