618775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

映画大好き夫婦のパリ新婚日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.02
XML
カテゴリ:主人の肖像
080402c

昨日のパリも晴れたり曇ったりだったものの、8時頃にはいいお天気。

こんな空を見ながら、遅めの買い物を終えて家路につきました。





家に到着してしばらくすると、ディノも戻ってきました。

「みにかー、居るの?」
と、玄関の方から大きな声で聞いてくる主人。

「居るよ」
と言うと、今後は
「どこに居るの?どこに居るの?」
と、しつこく聞いてくる主人。

お屋敷に住んでいる訳じゃあるまいし、アナタがあと数歩さえ動いたら
私の姿が見えるはずなんですけど・・・。

おかしいなと思って玄関に近づくと、主人は左半身は家の中に入っているのに
右半身はマンションの廊下(共有部分)に残ったままの状態で、敷居をまたいで
立ち往生していました。

お・か・し・い!





そう思って私はどんどん主人に近づきます。

右手に何を隠しているんだろうと思いながら。

彼の性格からすると、たぶん私へのサプライズプレゼント(またモンブランか、それともお花か)の
様な気がするのだけど、もしかしたら私に「もう置き場がないのに!!」と怒られそうな
ごっつい本なのかもしれない・・・。

最初は前者だと思っていたのに、ディノが困った様な顔をしたまま動かないので
彼の方に歩いていく短い瞬間に後者の様な気がしてきました。





背後を覗き込もうとする私に
「はい、これ!」
と言ってディノが出したのは・・・










080402d

一輪の赤い薔薇!ありがとう!
(ごめんね、悪い方に疑ってしまって・・・。)

実はワンパターンになりつつあるけど、でも嬉しい!

赤い薔薇はいつでも大歓迎♪





私がにこにこしているとディノが
「だってほら・・・結婚して2人で暮らすのに慣れてきても、時々こうして相手を
喜ばせてあげた方がいいんでしょう?」
と言います。

確かにそうだと思うんだけど・・・私を放って一人で映画を観にいったり、ふだん好き放題の
ディノにしちゃ(失礼!)ずいぶん良い心がけだねぇ。

・・・なんて思いつつ、
「それ、誰が言ってたの?」
と好奇心半分で聞いてみました。

そしたら返事が面白くて・・・










「友達みんな」
ですって!

「『みんな』って誰のこと?」
と聞いたら、
「だから、『みんな』だよ。
エルヴェとかセリーヌとか・・・」

ありがとう、「みんな」(笑)!

ディノは学生時代の友達グループの中で、結婚が1番あとでした。

お友達は皆、ずいぶん前に結婚済み。

離婚済みの人も多く、再婚して素敵な家庭を築いている人も居るけれど、とにかくみな
子供まで居ます。

ディノだけはいつまでも子供っぽくマイペースに生きてきたから、「みんな」からしたら
「ようやく結婚したけど大丈夫なのかな?」
という、親心の様なものがあるのでしょう。





「ディノは『みんな』の末の弟なんだね」
と言ったら、本人も
「そうかもね。
『あいつ、うまくやっていけるのかな』
って心配してくれてるのかも」
と笑ってました。(やっぱりね。)





私が今でも覚えているのは、初めて迎えたバレンタインの日に義母がディノに電話してきて
「早く薔薇を買ってらっしゃい!」
と急かしたらしい事
(「早く」を強調したのには理由があるんですが・・・この日記を参照してください)
それから数年後のバレンタインには友人のM子さんが電話口でディノに
「みにかーのために、薔薇を買わないとだめよ」
と言った事です。

・・・ありがとう。

みなさんの教育は成果アリだったみたいです。

優しい人がいっぱいで私、幸せ。

みんなの期待(?)に応えて、この幸せを続けようね♪


ランキングに参加しています。
投票(
下矢印をクリック)していただけると、嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.02 20:01:45
コメント(6) | コメントを書く


PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(61)

お気に入り映画館

(17)

シネマテーク・フランセーズ

(5)

パリで(安く)映画!

(5)

映画雑感

(9)

日本映画(~1959年)

(8)

日本映画(60&70年代)

(11)

日本映画(80&90年代)

(3)

日本映画(今世紀)

(2)

フランス映画(~1959年)

(2)

フランス映画('60&'70)

(0)

フランス映画('80&'90)

(0)

フランス映画(今世紀)

(7)

アメリカ映画(~1959年)

(3)

アメリカ映画('60&'70)

(6)

アメリカ映画('80&'90)

(1)

アメリカ映画(今世紀)

(8)

その他の映画(~59年)

(0)

その他の映画('60&'70)

(4)

その他の映画('80&'90)

(1)

その他の映画(今世紀)

(5)

留学記・留学関連の話

(41)

パリで結婚・区役所と衣装周り

(49)

パリで結婚・その他の準備

(31)

フランス社会を泳ぐヒント

(14)

フランスのいいところ☆

(3)

フランスで安全に生活

(9)

パリのアパルトマン管理・・・

(5)

グルマン達の外食

(21)

グルマン達とカフェ

(9)

グルマン達の食卓

(16)

おうちでTea for two

(16)

その他、食べ物&飲み物の話

(6)

パリでショッピング

(3)

Paris&近郊おでかけ記

(19)

パリ・プール日記

(4)

今日はうちでFete(フェット)!

(9)

パリの不思議な出来事

(1)

その他の日記

(31)

My favorite things

(10)

ランダム読書

(3)

Musiques

(8)

必勝?! 語学学習

(3)

Photo日記

(11)

主人の肖像

(52)

夫とその家族

(14)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

たかぶう☆@ Re:ご無沙汰しまくりですが・・(03/23) 今更ながら、更新に気がついてしまいまし…
元young yakuza@ Re:『Young Yakuza』 ~リモザンの新作は『ヤング・ヤクザ』(04/11) 追伸 懐かしさにyoung yakuza検索してたと…
元young yakuza@ Re:『Young Yakuza』 ~リモザンの新作は『ヤング・ヤクザ』(04/11) 偶然通りました 私はこれに関わった者です…
foo@ Re[2]:『Young Yakuza』 ~リモザンの新作は『ヤング・ヤクザ』(04/11) >>それにしても「熊谷組」って...。 …
foo@ Re[2]:『Young Yakuza』 ~リモザンの新作は『ヤング・ヤクザ』(04/11) >>それにしても「熊谷組」って...。 …

お気に入りブログ

すし玉 New! Blue*Hawaii**さん

お花生活 たかぶう☆さん

行きかふ人も又 はる **さん
思えば遠くへ来た私 兎遊月子さん
ペルー人女性と結婚… ☆イーグル☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Minicar

Minicar

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.