619292 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

映画大好き夫婦のパリ新婚日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
080803a

つい先日就職して、生まれて初めてフランスの会社で働く事になったのですが、
その初日にもう1つ「初めて」の経験をしました。

それは、シェック・レストラン(Cheque Restaurant)を使って食事をするという事。




シェック・レストランというのは会社からもらえるいわゆる食券の様なもので、
街なかのレストランやテイクアウトのお店で使えるのです。

(一般的には「チケ・レスとラン《Ticket Restaurantの略》」と言う人が多いと思うのだけど、
私のには「シェック・レストラン」と書かれています。)

私にも出勤初日の朝、人事の女性が早速くれました音符

8.3ユーロ(日本円で1200円ちょっと)の食券が上の写真の台帳に
20枚(今月の出勤日数分)入っています。

つまり、会社としてはお昼ごはん代として至急してくれているんですね。

(確か、8.3ユーロの半分は会社負担、もう半分は私の負担だったと思います。
左矢印面接の時の記憶では・・。)




日本で「1200円」出せばなかなかの昼食がとれそうだけど、
ここはもともと外食費が高く、その上に物価上昇の止まらないフランス。

(しかも「8ユーロ=1200円」というのは、
現在のユーロ高のせいではじき出された金額なので、実際はそんなに価値はありません。)

初日は前任者の方とカフェに行ってピザを頼んだら、1枚8.5ユーロでした。

しかも私はコーヒーを頼んだので予算オーバー。

台帳の中のチケット(写真下)だけでは足りません。

080803b

差額を払う事になりました・・・。




でもこのチケット、私達の会社にも居るらしい「お弁当派」の人達はどうするのでしょうね?

かなりの量が溜まってしまって、消化するのも大変だと思うんだけど・・・。

もちろん夜の外食なんかに回せばいいのだけど、注意書きには
「1回の食事につき、使用できるのは2枚まで」
って書かれているし。

使用期限は来年の1月31日だけど、毎日1枚溜まったらすごい事になるんだろうなぁ。

あっ、そういえば私も、たまにはお弁当を作れたらいいなって思って、
日本でお弁当箱を買ってきていたんだった!!!

まずい、私もチケットを消化仕切れない人になっちゃうかも??




そう考えたのと、もらったばかりのチケットが嬉しかったのとで
(私にしては珍しく子供っぽくはしゃいでみました)、土曜に『人間の条件』を観にいった際、
最初の休憩時間ではディノにクレープをおごり、
次の幕間では彼をスターバックスに連れて行って飲み物とおやつをご馳走した私。

080803c

(あれ、彼にはダイエットしてほしいはずなのに??)

「あっ」という間にチケットを3枚使ってから、「あっ」と気づいた事、それは・・・




今日(土曜)は映画三昧でスーパーに行き損ねたから(フランスの一般的なスーパーは日曜定休)、
月曜のお弁当の材料なんて、ないじゃん!!

月曜もシェック・レストランを使わないと!!





・・・実際問題、無計画に出かけてしまったので翌・日曜の食材すら危うかったのでした。

・・・これじゃ、「月曜のお弁当」以前の問題・・・。

ディノが一切文句を言わない人だからいい様なものの、気をつけないとね。

そして、シェック・レストランが足りなくならない様にも、気をつけないとね・・・とほほ。

ランキングに参加しています。
投票(
下矢印をクリック)していただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.05 06:26:26
コメント(3) | コメントを書く


PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(61)

お気に入り映画館

(17)

シネマテーク・フランセーズ

(5)

パリで(安く)映画!

(5)

映画雑感

(9)

日本映画(~1959年)

(8)

日本映画(60&70年代)

(11)

日本映画(80&90年代)

(3)

日本映画(今世紀)

(2)

フランス映画(~1959年)

(2)

フランス映画('60&'70)

(0)

フランス映画('80&'90)

(0)

フランス映画(今世紀)

(7)

アメリカ映画(~1959年)

(3)

アメリカ映画('60&'70)

(6)

アメリカ映画('80&'90)

(1)

アメリカ映画(今世紀)

(8)

その他の映画(~59年)

(0)

その他の映画('60&'70)

(4)

その他の映画('80&'90)

(1)

その他の映画(今世紀)

(5)

留学記・留学関連の話

(41)

パリで結婚・区役所と衣装周り

(49)

パリで結婚・その他の準備

(31)

フランス社会を泳ぐヒント

(14)

フランスのいいところ☆

(3)

フランスで安全に生活

(9)

パリのアパルトマン管理・・・

(5)

グルマン達の外食

(21)

グルマン達とカフェ

(9)

グルマン達の食卓

(16)

おうちでTea for two

(16)

その他、食べ物&飲み物の話

(6)

パリでショッピング

(3)

Paris&近郊おでかけ記

(19)

パリ・プール日記

(4)

今日はうちでFete(フェット)!

(9)

パリの不思議な出来事

(1)

その他の日記

(31)

My favorite things

(10)

ランダム読書

(3)

Musiques

(8)

必勝?! 語学学習

(3)

Photo日記

(11)

主人の肖像

(52)

夫とその家族

(14)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

たかぶう☆@ Re:ご無沙汰しまくりですが・・(03/23) 今更ながら、更新に気がついてしまいまし…
元young yakuza@ Re:『Young Yakuza』 ~リモザンの新作は『ヤング・ヤクザ』(04/11) 追伸 懐かしさにyoung yakuza検索してたと…
元young yakuza@ Re:『Young Yakuza』 ~リモザンの新作は『ヤング・ヤクザ』(04/11) 偶然通りました 私はこれに関わった者です…
foo@ Re[2]:『Young Yakuza』 ~リモザンの新作は『ヤング・ヤクザ』(04/11) >>それにしても「熊谷組」って...。 …
foo@ Re[2]:『Young Yakuza』 ~リモザンの新作は『ヤング・ヤクザ』(04/11) >>それにしても「熊谷組」って...。 …

お気に入りブログ

下呂温泉まんじゅう Blue*Hawaii**さん

メガ割が始まったー たかぶう☆さん

行きかふ人も又 はる **さん
思えば遠くへ来た私 兎遊月子さん
ペルー人女性と結婚… ☆イーグル☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Minicar

Minicar

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.