691083 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.03
XML

5/1の最終追い切りは松山騎手が跨ってさっと流す”吉岡スペシャル”で万全です☆彡


5/5(日)東京競馬場で行われるNHKマイルカップ(G1、1着賞金1億3000万円)の枠順発表が先ほどあり、我が期待の出資馬ノーブルロジャー号は1枠2番の好枠を引いた。


©netkeiba

好枠と言ったのは、彼のスタートの良さとテンのスピードを考えれば無理なく好位を取れることが見込まれるからだ。彼の枠の周りにはあまり先に行かない馬たちが揃っているようで、競り合う形にもならないだろう。おそらく外からユキノロイヤルあたりが逃げる形になりそうだが、ノーブルロジャーはそのあと、2,3番手をキープして前半を無理なく乗り切りたい。

2強はどちらも大外に行ったが、ジャンタルマンタルの方が比較的前目のポジションを主張するのではないだろうか。川田騎手はノーブルロジャーをマークするような位置を取るのではと思われます。アスコリピチェーノは中団くらいの外目を進み、直線に向かうところでは、逃げ馬に並びかけたノーブルロジャージャンタルマンタルが迫り、更にその後ろにアスコリピチェーノが来ているといった構図が考えられますどきどきハート

今回はG1であるのでノーブルロジャー号に関する調教師さんや騎手のインタビューも詳細に出ています。

ます吉岡調教師さんですが、土曜日の追い切りで、最後の2ハロンしっかりといい形で負荷(共に11.9秒)がかかり、これまでで一番いい調教ができたのではないかとの由。肉体的にしっかりしてきましたし、メンタル面も前回以上に落ち着きを見せているので、ここまではうまく調整できていると状態については自信を持たれている。また新馬戦Vの舞台と同じ条件で戦えるのも強みだと心強いのコメントがあり頼もしく感じます。

問題の相手関係については、2強といわれる人気の2頭に対してはG1の舞台を経験していることもあり「(ノーブルロジャーより)1歩も2歩も先を行っている。」と敬意を示しつつ、この馬もマイルではまだ底を見せていないと勝負はやってみなければという意気込みを示されています。「ここ目標に万全の状態に仕上げることができました。」とやれることは全てやったといった満足感も感じられます。

そして鞍上の松山弘平騎手。無事に戻ってきてくれて本当に良かった。インタビューでは開口一番、厩舎やオーナーサイドへの感謝の言葉を忘れない姿勢に非常に好感が持てます。馬についても、「非常に乗りやすく利口な馬で、人間のいうことをきちんと聞いてくれる。」と川田騎手と全く同じコメントをされていて、この馬の特徴をしっかりとつかまれた様子。1枠2番というちょっと騎手としては難しい枠なのかもしれませんが、前半をうまく乗り切ってくれると信じています。

大一番を前に順調に調整が進められて何より。後は輸送で極端に体重が減らないことを願っています。

がんばれ、ノーブルロジャー号!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.03 11:47:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.