406905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月27日
XML
カテゴリ:家のこと。
いや~~~、女性どうしのお付き合いって難しい(^_^;;)
(元から得意ではないんだが)

ニコ(息子)が幼稚園に入って2年足らず。
昨年4月に年少さんに、そして今春、年中さんに進級。
大多数のママさん達とのお付き合いが始まったのが昨春。
2歳児さんクラスは園児が10人に満たなかったけれど、年少さんから40人くらいになったから。

年少さんになる前からお付き合いがあって、昨春からは頼ってきていた方が
他にもっと頼りになる方(年長さんに兄姉がいるとか)と親しく付き合い始めて
ロコツにこちらとは朝の挨拶もせず、近寄らなくなったりとか。
ハッキリした物言いでサバサバしてる人だなぁって思っていたら、
それは表面だけだったらしく、キツくて陰口とかすごい方だったりとか。
段々、見えてくるようになって。

ホントはそういうの、昨年度(年少さん)のうちに見えてくるものだったかも知れないけれど
昨年度は妊娠で丸潰れだったから、今頃になって解ってきたのかも。
元々、鈍いしね、私(^_^;)

そういう「難しい方達」とは、当たり障りのないお付き合いをって心掛けた方がいいんだろうなぁ。
うちは幼稚園から離れた校区に住んでるから、大体の方とは在園中だけのお付き合いになるんだし。

、、、という考えに至り、最近はあんまりクラス(学年)が違うとか気にせずに
裏表が無さそうで気軽に日常の話が出来る、お付き合いしやすい方と楽しく過ごしています。

ニコニコしてるけどキツイ物言いでクラスを仕切る方がいるのだけど、、、
「この市では(今、年中さんの自分の子は)入学させないわよーーー、冗談じゃないわー。
 その前に、ダンナが転勤しなくても(自分と子供は)出てくわ!」と言うの。
「そんなこと言ってー、あと10年くらい(転勤せずに)住んでるんじゃないのぉ?」と
相手のママさんが言ったりするのだけど
「やっだー、やめてよ、絶ーーーっ対やぁよーーー。
 テント張って暮らすんでも出てくわーーー」って、、、。
そんなにイヤなのかしら、この市が、って思うんだけど、どうなんでしょ?
ここらへんは転勤族が少なくて、生涯、この市で暮らす地元出身者が多いし
相手の方も代々ずーっと地元の方なんだけど、どんな気持ちで聞いてるのかなぁ。
それ考えると怖いよ、、、。
キツい物言いも「引越しちゃえば縁が無いから」だから?
、、、やっぱり解らんわーーー(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月27日 11時14分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[家のこと。] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
ROM 111 WEBSITE lily-takaさん
すもも301 映画… すもも301さん
凜ゆうの美味しい部屋 凜ゆうさん
peach’s ne… rosy peachさん

コメント新着

 山科2008@ Re:「夢の庭づくり」、、、陽植園の50年(05/19) 初めまして、    陽殖園 が その名…
 佐藤YUKI@ 初めまして。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 学校卒業したら、急に出会いが減っちゃっ…
 ミニュ@ Re:ママと同じ(04/24) nanaさん、こちらこそご無沙汰です。 レ…
 nana9634@ ママと同じ ミニュさん、お久しぶり^^ お元気そう…
 ミニュ@ Re:きゃっちこぴー(04/23) rosy peachさん >あまりに安直な、消費…

日記/記事の投稿

プロフィール

しんく6440

しんく6440


© Rakuten Group, Inc.