349066 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家族と自分のために♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミポリン39

ミポリン39

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

カレンダー

2010年10月25日
XML
カテゴリ:子供達♪


 

最近、息子はナイフで鉛筆を削っています。


写真00032.jpg

 

 

このナイフ、土佐山田町で開催されていた刃物祭りの

鍛造体験教室で作りました。

写真00002.jpg

 

 

おじさんに、叱咤激励されながら!?の挑戦(笑)

写真00003.jpg


かなり、力のいる作業でしたが、なんとかOKをもらい

職人さんに仕上げをしてもらって完成です。

 

写真00005.jpg

 

『怪我するかもしれんけど、どんどん使わせて』と

職人のおじさんに、何度も何度も言われました。

『指を切るのも勉強やから』とも。。。

その時は、怪我するのは嫌だな~とだけ思ったのですが

 

そのあと行った、刃物売り場のお店で

折りたたみナイフなんてとんでもない!!という私に

『使ってみて、自分の指を切る(怪我する)のも大事

こんなに痛いのかと思ったら、簡単に人なんて刺せない

ナイフで切った痛みを知らないから

今の若い人は、簡単に人を刺すんだ!』と

お店の人に言われました。

 

なるほど、確かにそうかもしれないと思いました。

指を切るのも一つの勉強かなと。


 

でも、親バカなので危険な折りたたみナイフは買いませんでした(笑)

 その代わり、作ったナイフで鉛筆削らせてますスマイル

 

 

そして、高知といえば『龍馬』

 

写真00006.jpg


ここでも、龍馬包丁が売っていましたスマイル

普通の包丁とどこが違うのかな~と思いながら、写真を撮ってみました(笑)

 




再び、ブログランキングに参加しました。

見たよのついでに応援していただけるとうれしいですスマイル


人気ブログランキングへ

応援してあげようと思っていただけたら、クリックお願いします音符

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月25日 22時30分52秒
コメント(10) | コメントを書く
[子供達♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.