1938591 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mishizawaメイン(ブログ版)

Mishizawaメイン(ブログ版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.21
XML
テーマ:住宅コラム(1790)
10月20日~21日の日程で、会社の慰安旅行がありました。

1泊2日の日程で、先日の日記にも書きましたが、場所は京都、大阪。

宿泊地は大阪の心斎橋、宿泊地到着から夕食(宴会)まで時間があったため、ちょっと大阪市内の団地めぐりをしてみました。

以下、回った順に紹介します。

まずは地下鉄で谷町4丁目へ。そこから徒歩で東へ向かうと、難波離宮の先に、趣のある団地群が見えてきました。

法円坂住宅(大阪市住宅供給公社)
071020houenzaka-16
けっこう大規模な団地で、一部建替えが始まっているが、旧い住棟が数多く残っており、なかなか見応えがあります。
階数に種類があり、テラスハウスも存在。

寺山住宅(大阪府営)
071020terayama-13
こちらも旧い住棟が残る団地。法円坂の南側に隣接しています。
住棟タイプは4階建ての同一タイプで構成され、資料によると昭和25年~26年経営開始とのこと。


ここから上本町まで移動。時間がないのでタクシーを拾いました。

事前調査によると、近鉄上本町駅の南側に筆ヶ崎住宅があるはずですが、すでにマンションが建設中で、どうやら解体されたようです。

無いものは無いときらめ、徒歩でさらに南下し、次の団地を目指す。

夕陽ケ丘住宅(大阪府営)
071020yuhigaoka-09
2棟の住棟が南北に並んでいる住宅。資料によると昭和24年経営開始とあり、戦後の公営住宅の中でもかなり旧い部類に入ります。

小宮住宅(大阪市営)
071020komiya-01
ほとんどの住棟が解体中で、現役はこのタイプが2棟のみでした。

椎寺住宅(大阪府営)
071020sidera-06
四天王寺の北側に位置する団地。


もう1箇所、勝山鉄筋住宅というのがあったのですが、日が暮れてきてしまったためここで終了。


宴会後は夜の自由時間。前から行きたいと思っていた団地BARに足を運びました。
場所はホテルから徒歩で近い距離でした。

隠れ家的な雰囲気のお店に団地好きの人々が集まり、お酒を飲みながら語り合える場所は全国を探してもここだけでしょう。

また、いろいろなカクテルを創造中とのことで、私も特別に名古屋の団地をイメージしたカクテルを作ってもらいました。

団地が好きな人と直接話ができたのは今回が初めてで、団地趣味をやってきた今までの孤独感が無くなるような、有意義な時間を過ごせました。

また行きたいと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.22 02:17:25
コメント(3) | コメントを書く
[団地めぐり(その他)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Mishizawaメイン

Mishizawaメイン

Calendar

Category

Comments

鉄コレん@ Re:鉄コレ 名古屋市営地下鉄 連結面間隔の短縮(11/02) ためになるアイデア有難うございました。 …
開田裕治@ Re[5]:赤羽台団地(その1)(10/18) 新木さくらさんへ
赤羽台団地@ Re:赤羽台団地(その1)(10/18) 赤羽台団地 北区
山本真祐子@ Re[3]:赤羽台団地(その1)(10/18) 江北六丁目団地さんへ
宮平彩美、秋谷綾乃@ Re:赤羽台団地(その1)(10/18) 小泉なつみ、菅原千瑛

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.