1938498 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mishizawaメイン(ブログ版)

Mishizawaメイン(ブログ版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.12.01
XML
テーマ:団地めぐり(68)
去る11月19日(土)、大阪で団地イベント「団地アンプラグド Vol.2」が大阪・天満橋で開催されました。

団地と音楽ライブの共演という、全く新しいコンセプトの「団地アンプラグド」も、今回で2回目ということで、大盛況でした。

そんな中、私Mishizawaも、団地模型の展示で参加させて頂きました。


111119-03
111119-03 posted by (C)Mishizawaメイン
設営風景。
会場となったのは『ULTRA 2nd COFFEE AND DINER

余談ですが、ここのお店は「ケークサレ」に力を入れています。


大阪在住の皆さんは午前中から準備に取りかかっていました。
私は愛知から一足遅く入らせて頂きました。


111119-10
111119-10 posted by (C)Mishizawaメイン

団地グッズの販売もありました。
「団地ハンカチーフ」がイカす。
スターハウスクッキーは本物の団地住棟から型取りしたというコダワリのもの。
赤羽台団地のスターハウスとの事で、おいしく頂きました。


111119-11
111119-11 posted by (C)Mishizawaメイン

個人的に気になったのが、この模型。
天満橋の水辺の情景を再現したもので、このお店の常設展示のようです。

この雰囲気が良いです。


111119-12
111119-12 posted by (C)Mishizawaメイン

写真展示、関東からは「リサタケキさん」のトイカメラ写真。

鮮明な画像が手軽に撮影できてしまう昨今ですが、ほっとする雰囲気が印象的。


111119-13
111119-13 posted by (C)Mishizawaメイン

こちらは日本給水党党首、UCさんの給水党コレクション!

他に、主催者CAPOさんと、北九州の神タケさんの写真展示があったのですが、すみません、撮る機会がありませんでした・・・


111119-18
111119-18 posted by (C)Mishizawaメイン

さて、もちろん私Mishizawaも、団地模型を展示させて頂きました。
なんか殆どが既にダンパクで何回か展示したものなので、目新しさがないなーと思われた方もいらっしゃるかと思いますが、今回の新作が、写真中央の「公営住宅標準設計 52C型」です。


実は、この52C、1年以上前に完成していた不本意な新作でした。
本当ならこのイベントのために新しい模型を完成させてお披露目をしたい所だったのですが、間に合いませんでした。

それでもけっこうな反響をいただき、やはり出して良かったと思います。


111119-20
111119-20 posted by (C)Mishizawaメイン

団地フードもありました。

ショーケースの中に飾られているのは、ケークサレで作った鷺洲第二団地とホットケーキの給水塔。
こちらは非売品。


111119-21
111119-21 posted by (C)Mishizawaメイン

あいにくの雨でしたが、大盛況でした。



プレゼンの部

1.九州の神・ALL-Aのタケさん

 世界の団地の成り立ちを源流まで遡るというところから、趣味的に面白い団地の紹介まで、盛りだくさんでためになります。
 まるで大学の講義を聴いているかのような、すばらしいプレゼンでした。


2.日本給水党党首・UCさん

 日本給水党結党3周年の記念演説!奮い立たせる何かを感じます。
 是非一緒に街宣しましょう・・・(もちろんパロディーです)

3.名古屋の団地女子・みいみいさん

 高蔵寺ニュータウンの魅力をたっぷりと聞かせて頂きました。
 ロングすべり台には、子供を連れて行ってみたいです。


団地音楽ライブの部

 主催者CAPOさんと、フルート&サックスの林未来彦氏のユニット「D+」の演奏です。

 団地ソングって何?って思っていたのですが、なるほど・・・

 ブログでつらつらと書き並べてもこの魅力は伝えられないですね。


という訳で、当日の様子がネット配信されています。



こちらをチェックされてみては如何でしょうか?

キーワードは「ベランダ立って胸を張れ!」


ダンチアンプラグド生放送 2011/11/19(sat)
 

さて、イベント終了後、打ち上げにも顔を出させていただいたのですが、翌日に娘の幼稚園の作品展があったため、途中で失礼させていただきました。


最後に、主催者のCAPOさん、司会のヨシナガさん、けんちんさん、プレゼンンのタケさん、UCさん、みいみいさん、写真展示のリサタケキさん、お疲れ様でした。



111119-26
111119-26 posted by (C)Mishizawaメイン

途中の淀屋橋にて。
大阪の地下鉄は良い!

酔っぱらいながらもスムーズに新幹線に乗れました。
けんちんさんに感謝!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.01 23:42:17
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

Mishizawaメイン

Mishizawaメイン

Calendar

Category

Comments

鉄コレん@ Re:鉄コレ 名古屋市営地下鉄 連結面間隔の短縮(11/02) ためになるアイデア有難うございました。 …
開田裕治@ Re[5]:赤羽台団地(その1)(10/18) 新木さくらさんへ
赤羽台団地@ Re:赤羽台団地(その1)(10/18) 赤羽台団地 北区
山本真祐子@ Re[3]:赤羽台団地(その1)(10/18) 江北六丁目団地さんへ
宮平彩美、秋谷綾乃@ Re:赤羽台団地(その1)(10/18) 小泉なつみ、菅原千瑛

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.