174759 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元タイに全員集合!管理人ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かめむしさん

かめむしさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あしびん@ Re[4]:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさんさんへ バンコクの雨は一時的…
かめむしさん@ Re[3]:2024年5月 タニヤ(05/25) あしびんさんへ 雨は少ないですか? 感電…
あしびん@ Re[2]:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさんへ バンコクは雨季ですが天気…
かめむし@ Re[1]:2024年5月 タニヤ(05/25) あしびんさんへ おおっ! いいですね〜 …
あしびん@ Re:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさん 明日からバンコクです。 ほ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
久々に日本の回転寿司に行きました。
コロナ禍前以来だから、もの凄い久しぶり。
寿司は、そんなに好きでもないですが、日本人なんでたまには。

富山県氷見市のきときと寿司やバンコクの鮮選寿司とかには行きましたが、都内で回転寿司チェーン店に行くのは、本当に久しぶり。

メニューもタッチパネルだし、注文から支払いまで、何から何までセルフで、時代なんでしょうが、店員と誰とも顔を合わせずモクモクと食べていると、なんか悲しくなるのは私だけ?
これからは、回転寿司は、おひとりさまで行くべきではないかと。

くら寿司に行きました。
微妙に値上げしてるようですが、安いことは安いと思います。
安いからってわけじゃないが、気のせいかあまり美味しくない。
気のせいだろうか?
こんなもんか?
安かろう悪かろう?
安いんだからこんなもんか?

なんか食べた気がしなかったな〜〜

タイのスシローは、タイ人にかなり人気のようです。
スシローだぜ?って。
昼時、夕食時を外しても、そこそこ賑わっていますから、タイのスシローは、大繁盛なんでしょう?
タイ人も所得が高い人が増えて来ているんだな〜って。
そこらへんで働いてる底辺クラスの大多数のタイ人なんか、給料1万2千〜1万5千バーツくらいでしょう(たぶん)。
日本人に比べてタイ人は、消費が旺盛なのか後先考えないで金使ってるか、それはわかりませんが、日本のスシローの1、5倍くらいの値段(たぶん)の高い回転寿司に、良くいつもあんなに客がいると、不思議に思います。
在住日本人もあまり見かけないし、観光客日本人は行く意味無いし。

日本のくら寿司
確かにそんなに美味しいものでもない。
そんなファーストフード店みたいな回転寿司で、本当に美味しい寿司食べられるわけないだろうと言われたら、もうそれまでですがね。

やはりちょっと高いけど、せいぜい銚子丸かな、関東地方では?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.30 23:33:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.