2829142 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みりうノオト

みりうノオト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年06月13日
XML
​​​オーストリアの自然派ロゼワイン
やや濁りのある鮮やかな紅色
ラズベリーや柑橘系の爽やかな香り
溢れるほどの酸が特に印象的
梅雨時の昼下がりは
さっぱりしたワインが飲みたい。




Alexander Koppitsch Rosza 2019
産地: オーストリア  ブルゲンラント  ノイジードル・アム・ゼー
品種:ツバイゲルト 40%、ブラウフレンキッシュ40%、
ザンクト・ラウレント10%、ピノ・ノワール 5%、シラー5%
​残糖:2.4g/L、酸:4.9g/L、土壌:石灰岩、砂利、粘土、砂
樹齢:17~30 年、生産本数:5000本
醸造:手作業にて収穫、全ての葡萄をブレンド、ホールバンチ、ファイバーグラスタンクとステンレスタンクを使用、ラッキング後、温度調整せず、自然発酵。澱と共に各 6~7カ月熟成。2019年2月ボトリング。ボトリング時10mg SO2 使用、無清澄、無濾過。彼らの住む村ノイジードル・アム・ゼーにある複数の畑を使用したリラックス&ハッピーワイン。ラベルは、畑からみたノイジードラーゼ湖畔の風景が描かれています。
(ショップHPより抜粋)​



アレキサンダー・コピッチ・ローザ 2019(ロゼワイン)​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年06月14日 21時29分24秒
[ヨーロッパのワイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.