113878 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

宮古島日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぐーぐーぷよ

ぐーぐーぷよ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

θにてんさん展示 喰ぅて闘う絵描きテツさん

お気楽 ウォーキン… プエル2006さん
書之時  華文字   華文字さん
映画におつまみ gumicocoさん
Yamane Future Music… soyfmiさん
WITH A SMILE~タヒ… いちさる3939さん
ゆらてぃくゆらてぃ… ゆらてぃく2さん
銀色倉庫2 みー☆◎さん
うさぎ油吉ぶちょー… うさぎ油吉ぶちょーさん
銀色倉庫3 みー☆◎8576さん

コメント新着

fukuoka1950@ Re:孤高のヤギ(09/23) 私も能古の島で孤高のやぎを見たのです。 …
めろんダイニングへようこそ!@ 宮古島へ行きます 福岡の生活はいかがですか? 来月7日に…
ぐーぐー@ Re[1]:福岡へ引越ししました(04/16) めろんさん ごぶさたしています~。そ…
めろん@ Re:福岡へ引越ししました(04/16) あら!いつのまにやら 引越しされたので…
ぐーぐー@ Re[1]:福岡へ引越ししました(04/16) yukalinkoさん こんばんは。お久しぶり…
yukalinko@ Re:福岡へ引越ししました 宮古からお帰りなさい!贅沢で優雅な時間…
ぐーぐーぷよ@ Re[2]:おひさしぶりです(04/16) ア リさん おー、新幹線での帰省ですか…
ぐーぐーぷよ@ Re[1]:福岡へ引越ししました(04/16) 走って闘う絵描き・テツさん たいへん…
ア リ@ Re[1]:おひさしぶりです(04/16) ぐーぐーぷよさん わい!ハートマーク…
走って闘う絵描き・テツ@ Re:福岡へ引越ししました(04/16) 久々の書き込みにびっくり! 元気そうで…

フリーページ

2006年08月04日
XML
カテゴリ:その他
今日はもうひとつ。この日記で知り合った「華文字」さんと「カフェすみぞ」さんから、ある男の子のことを教えてもらいました。「けいたくん」という拡張型心筋症の1歳の男の子です。彼は心臓移植手術を受けなければ、ごく近い将来、この世にいることができなくなってしまうということです。募金とか、寄付とかお願いします、というつもりはありません。でもとりあえず、このブログを読んでみていただけると嬉しいです。ぐーぐーとぷよから、ちょっとだけお願いです。

http://ameblo.jp/keita-ganbare/theme-10002272041.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月04日 20時45分42秒
コメント(10) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今日はもうひとつ。(08/04)   華文字 さん
早速有難うございました。
このブログにには不似合いな内容にも関わらず掲載していただき申し訳ない限りです。
でも、、嬉しかったです。
涙が出そうなくらい嬉しかったです。
ぐーぐーさんとぷよさんの温かさに心より御礼申し上げます。
本当に有難うございました。
(2006年08月04日 21時32分49秒)

センエツながら・・・   いちさる3939 さん
今日の日記

失礼ながらも

私のブログでいただきました。 (2006年08月04日 22時27分45秒)

Re[1]:今日はもうひとつ。(08/04)   ぐーぐーぷよ さん
華文字さんへ。

>早速有難うございました。
>このブログにには不似合いな内容にも関わらず掲載していただき申し訳ない限りです。
>でも、、嬉しかったです。
>涙が出そうなくらい嬉しかったです。
>ぐーぐーさんとぷよさんの温かさに心より御礼申し上げます。
>本当に有難うございました。

とんでもありません。お礼をいいたのは、本当にこちらの方です。こういう病気を先天的にもち、臓器の移植を外国で受けざるをえない子どもたちについてはたまにニュースなどで見ますが、正直いって、これまでテレビの向こうの出来事でした。でも華文字さんのおかげで、僕らも今回この子を通して色々なことを考えることができました。本当にとてもとても微力ながら、こうして少しでもお手伝いできたことを嬉しく思います。これからもけいた君を見守り、そして応援していきたいと思います。このような機会を与えてくださって、ありがとうございました。
(2006年08月05日 01時13分12秒)

Re:センエツながら・・・(08/04)   ぐーぐーぷよ さん
いちさる3939さんへ。

>今日の日記
>失礼ながらも
>私のブログでいただきました。

ありがとうございました。さっそく読ませていただきました。とても嬉しかったです。。(でも最初の方、かなりくすぐったいですよ(笑))医療の第一線、特に命に大きくかかわるガン治療の最前線にいらっしゃるいちさるさんであればこそ、こういった問題に対して何らかの思いもお持ちなのではないでしょうか。きっと安穏と過ごしている僕らなんかの何十倍も、こういった命にかかわる事がらに強い意識をお持ちなのでは、と思います。今回のいちさるさんの日記を読んで、ああ、やっぱりいちさるさんは分かってくださった、と思いました。こういう風に「やっぱりこの人は、」と思わせてくださる方は、そう多くありません。僕らにとっても、とても嬉しいことです。ありがとうございます。
・いちさるさん、よかったら「華文字さん」をご紹介させてください。オランダ在住の書の先生で、とても素敵な方です。この方の日記にはいつも感動させられます。(って、堅いことばかりでなく、思わず爆笑、というのもありますが(笑))よかったら日記を読んでみられてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/hanamozi/
(2006年08月05日 01時36分54秒)

大変感動しました。   カフェ・すみぞ さん
こんばんは。ぐーぐーさん!ぷよさん!

華さんに教えていただきやってきました。
こちらでもけいたくんの事を日記にしてくださって
本当に感激です。
私は、初め自分が日記なんかに書いて偽善者のようで少し反省モードでした。
自分が可愛かったんですね。ええカッコしいです。
そんなことせんでもコッソリ募金したらいいじゃないか・・・・と
しかし、それではダメダと気付いたんです。
今のけいたくんへの大きな力は「治療を受けられる
最低限の8000万円をまず得ること」だからです。
たかが、私のブログくらい非難浴びたっていいやと
開き直りました。
だって日記にすると、私一人なんかの微力なお金よりもっと善意の
募金がけいたくんに運ばれる可能性が高くなりますもんね。
バカですねえ私。
何時もご訪問してくださる皆さんは100%温かい方ばかりでぐーぐーぷよさんのように心から
協力して下さる方ばかりなのに。
私は今回、けいたくんを通して色々勉強させていただき初めは激情から発しましたが、今は心から
わが子のように、けいたくんの将来を蔭ながら見守りたい。縁を大事にしたい。と思えました。
日記への記載、心よりうれしいです。
宮古の美しい海のように希望と光で満ちたけいたくんの将来でありますように。
(2006年08月05日 04時48分18秒)

Re:大変感動しました。(08/04)   ぐーぐーぷよ さん
カフェ・すみぞさんへ。

すみぞさんのおっしゃる通りだと思います。まず大事なのは、けいた君が手術を受けることができるお金を集めることなんですよね。僕もこの日記で紹介はしましたが、「募金とか、寄付とかお願いします、というつもりはありません。」と書きました。僕も最初のすみぞさんと同じように、自分の体面を考えてしまったのかもしれません。強く皆さんにすすめて、偽善ぽくなるのを恐れてしまいました。僕は強制されることがとても嫌いなので、人にも強制することはしたくありません。これは僕がずっと思ってきたことです。だから今回も、けいた君のブログを読んでもらって、賛同する人だけ協力してくれればいいのでは、と考えました。でも、今回はけいた君のために、まず資金を集めるのが大事なはずです。僕のこだわりなんかよりも。もっとこの日記を読んでくださっている皆さんに強く訴えかけるべきだったかも知れません。でも、なかなか自分にストッパーがかかってしまい。。 こんな風にしか皆さんに協力をお願いできない。。なぜかすまない気持ちでいっぱいです。
(2006年08月05日 20時58分21秒)

Re:今日はもうひとつ。(08/04)   どうひ78 さん
読みました。
日記にどう紹介していいかわからず(すみません)ブックマークに入れさせていただきました。

私は昨日、ちょっとした良性腫瘍の手術をして帰ってきました。良性ですが場所が悪く、取らないと困るところにありました。手術できてよかった、とほっとしたら、ぐーぐーぷよさんの記事を読みました。

近いうち日記に書き込みたいです。
そのくらいしかできないけど…。


(2006年08月05日 21時25分40秒)

Re[1]:今日はもうひとつ。(08/04)   ぐーぐーぷよ さん
どうひ78さんへ。

>読みました。
>日記にどう紹介していいかわからず(すみません)ブックマークに入れさせていただきました。

>私は昨日、ちょっとした良性腫瘍の手術をして帰ってきました。良性ですが場所が悪く、取らないと困るところにありました。手術できてよかった、とほっとしたら、ぐーぐーぷよさんの記事を読みました。

>近いうち日記に書き込みたいです。
>そのくらいしかできないけど…。

どうもありがとうございます。どうひさんも大変な目にあわれたのですね。でも良性で、手術も無事済まれたようで、何よりよかったです。どうひさんが退院されたのと、けいた君のことを載せたタイミングが同じだったのは偶然でしょうが、でもこの日記を見ていただいてこの子のことを考えていただけるようであれば、載せた甲斐がありました。嬉しいです。どうもありがとうございます。
(2006年08月05日 23時57分49秒)

ぐーぐーぷよさんって凄く良い人ですね。   カフェ・すみぞ さん
ぐーぐーぷよさんへ

こんばんは。

>・・・・・僕は強制されることがとても嫌いなので、人にも強制することはしたくありません。これは僕がずっと思ってきたことです。だから今回も、けいた君のブログを読んでもらって、賛同する人だけ協力してくれればいいのでは、と考えました。でも、今回はけいた君のために、まず資金を集めるのが大事なはずです。僕のこだわりなんかよりも。もっとこの日記を読んでくださっている皆さんに強く訴えかけるべきだったかも知れません。でも、なかなか自分にストッパーがかかってしまい。。 こんな風にしか皆さんに協力をお願いできない。。なぜかすまない気持ちでいっぱいです。

お願いします。「すまない」なんて言わないで下さいね。
コンセプトも違うのに日記にこういうことを載せる。ということは
もう既に温かい気持ちと広い心がなければ出来ない
ことです。
臓器移植は、私自身釈然としない部分もあって
提供側のケアや倫理問題とかの点で今も結論は出ていません。
当初、私も前回コメントしたこと以外にも日記記載を悩んだんですよ。同じです。
でも、ぐーぐーぷよさんは載せてくださった!
それだけで、けいたくんの存在がまた別の人に
伝えられ、結果募金も確実に増える=けいたくんが
未来を勝ち取れる・・・・のですから。
私のコメントの書き方がいけなかったです。
誤解を呼んでしまいました。ごめんなさいね。
もう、絶対気にしないでくださいよ。
宮古の美しい写真にまた心を奪わせてくださいね。
(2006年08月08日 06時46分31秒)

Re:ぐーぐーぷよさんって凄く良い人ですね。(08/04)   ぐーぐーぷよ さん
カフェ・すみぞさんへ。

こんばんは。暖かいお言葉、ありがとうございます。とても嬉しく思います。昨日、うちのBBSにupuangaさんという方から書込みがあり、読んでみると、僕らの日記を見て募金しました、とのことでした。やはりつながるのですね。。このトピックに対してコメントくださった「いちさるさん」「どうひさん」そしてこの「upuangaさん」。わずか数人ですが、この方達に気持ちが通じただけでも、載せてよかった、意味があった、と思いました。本当に嬉しくなりました。今回は色々なことを考える、とてもよい機会になりました。もちろん今回限りでなく、これからも「けいた君」を応援していきます。カフェすみぞさんと華文字さんには、再度お礼を申し上げたい。ありがとうございました。そして、これからもどうかよろしくお願いいたします。
(2006年08月08日 18時38分16秒)


© Rakuten Group, Inc.