078787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

《ハーブから幸せをもらって …MIYU&NICOママつれづれ日記》

《ハーブから幸せをもらって …MIYU&NICOママつれづれ日記》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MIYU&NICOママ

MIYU&NICOママ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 シュウ@ 大変ご無沙汰しております。 MIYUちゃんNICOちゃんともにお元気そうで…
 MIYU&NICOママ@ Re:今年も!(01/05) さるんばママ様 七福神めぐりは我が家…
 さるんばママ@ 今年も! 今年も行かれたんですね~!NICOちゃんは…
 MIYU&NICOママ@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) レディトラカレンまま様 わたしも最近…

フリーページ

ニューストピックス

2010年04月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日アメリカから届いた
『NESCOフードディハイドレーター&ジャーキーメーカー』で
MIYU&NICO用のジャーキーを作ってみました。

10.4.10kansouki.jpg

生のささみをスライスしてジャーキーメーカーに入れて
指定されて温度に設定し、スイッチオン!
ブーンと静かな音がして、乾燥が始まりました。
思っていたより、機械から出る風も熱くありませんでした。

10.4.18sasami.jpg

すると、普段食に興味のないMIYUが
10.4.18sasami3.jpg
ジャーキーメーカーのそばを足跡ウロウロし始めるではありませんか!
10.4.18sasami2.jpg

NICOにいたっては、
10.4.18sasami4.jpg
こんな風になる始末…
よっぽどダブルハートいい匂いがするのですね~
わたしには全くわからないのですが…

10.4.18sasami5.jpg
MIYU&NICOの精神安定上悪いので、
別室で乾燥を作業をする事にしました。笑。

そして約5時間後…

10.4.18sasami6.jpg
こんな美味しそうなジャーキーが出来上がり!
ジャーキー屋を開店したい気分です。笑。
もちろん、MIYU&NICO、大喜びで食べてくれました!ちょき

10.4.18sasami7.jpg
取り扱い説明書に、サルモネラ菌のリスクを用心するなら
ドライ後に74℃のオーブンで30分加熱するといいと
書いてありましたのでそのようにしましたが、
ポキッと折れるくらい乾燥しているので、その作業は
必要ないかもしれません。

毎日の生活が楽しくなりそうです~
色んなものを乾燥させたーい!



ハート(手書き) ハート(手書き) ハート(手書き) ハート(手書き) ハート(手書き) ハート(手書き) ハート(手書き) ハート(手書き) ハート(手書き) ハート(手書き)


MIYU、奥歯が歯肉炎になり始めていました。

歯周病菌が体内に侵入すると全身に影響を及ぼすと
言われています。
MIYUの健康を思うと、今年の9月で9歳という年齢もあるし
歯石を取る手術をしなくちゃと決心し、昨日手術を受けました。

10.4.19miyu.jpg
でも…
簡単な手術とはいえ、全身麻酔でしたので
内心はドキドキ。

術後の歯を見たら、汚かった奥歯がきれいになっていました。

これからは心を入れかえて、嫌がっても
歯磨きを頑張らなくてはいけません。
飼い主の責任ですよね…

それにしても、MIYUの足って細い。
お母たんもそうなりたいわ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月19日 13時20分49秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.