318134 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MJVC 管理人のひとり言

MJVC 管理人のひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

まぁ適当なこと...

(0)

MJVC

(326)

バレーボール

(332)

日記

(1848)

料理

(339)

ご馳走

(85)

日曜大工

(50)

風景

(113)

(127)

バイク

(38)

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.06.26
XML
カテゴリ:日記
写真は浄土ヶ浜大橋から見た、鍬ヶ崎地区の様子。
瓦礫の撤去が進み、さら地になっています。
  鍬ヶ崎地区

なんも無い...といった感じです。
復興を祈るばかりで、なにも出来ないことに苛立ちを隠せません。

魚市場は活気付いてきた様子でちょと安心。

船を流された漁師たちは、特に再開の保証も無いまま廃業だそうです。
数万円の保証が漁協から出ただけ...。
これじゃぁ生活費にもならない。
小船による沿岸漁業が無くなる訳けですね。

ウニ、アワビ、昆布、ワカメなどの海産物が遠のきます。

国は、県は、市は、漁協は...。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.26 05:59:15
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.