318509 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MJVC 管理人のひとり言

MJVC 管理人のひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

まぁ適当なこと...

(0)

MJVC

(326)

バレーボール

(332)

日記

(1848)

料理

(339)

ご馳走

(85)

日曜大工

(50)

風景

(113)

(127)

バイク

(38)

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.07.14
XML
カテゴリ:日記
歴史的宣言と言われればそうなる...。
しかし、ビジョンに乏しいのは現実。

原発事故にみる多大で広範囲な被害は、切実な問題だ。
ここから学ぶこと、それは、こんな人災は二度と起こしてはいけない。

とすると、原発廃止の方向に風はなびく。
しかし、反対する人々も存在する。

その意図は...。

それは御用学者や御用議員、御用首長の存在。
多大な研究資金や政治資金、交付金、はたまた親族会社の利益等々、
電力会社がバラまいたタネが芽を出し、原発を推進する...。

原発事業と一切無関係の人は、脱原発の立場から別の方法を模索する。
そして、自然エネルギーを利用する行動が始まった...。

さて、ここにきて衆議院解散となれば選挙の争点はなんだろう?。
御用ききの候補者は、原発を争点にはしない。
しかし、原発を争点にする候補者は国民の心情をつかむこととなる。

脱原発宣言は、踏み絵となる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.14 07:53:40
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.