7102210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピンポイントplus

ピンポイントplus

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

プロフィール

mkd5569

mkd5569

2022年02月25日
XML
2022年2月25日(金)
きれいな青空が広がってあたたかい東京駅です。
東京国際フォーラム ホールAで第109回 キユーピー株式会社の定時株主総会がおこなわれました。

 

マヨネーズでおなじみのキユーピー。
今回の株主総会はインターネットによる同時中継も実施。
株主総会召集通知に記載されたIDとパスワードでログインすることで、会場外からでもその様子を視聴できるようになっていました。
議決権行使書の提出時に非接触の温度計で検温。その後ホールへ。


まずは長南社長による挨拶とインターネット中継の説明。
キユーソー流通システムの持ち株比率低下により連結からはずれたことで売上高は23.4%減少したものの、物流を除くと増収増益になっていることなどの説明がありました。

10:20から質疑応答。
質疑応答は、今回も総会開始前に会場の外で事前受付をする形式。質問希望者は総会開始前に質問者席にスタンバイするようになっています。
それ以外の質問はその場での回答はできないものの、近くの係員に申し出れば後日回答してくれるようでした。

1 障がい者雇用の現状と、障がい者施設への提供などはしているか 
 2003年に「キユーピーあい」を設立し、障がい者雇用をしている。雇用率3.7%
 「みらいたまご財団」をつくり、子ども食堂の支援も行っている。

2 新規事業開発はどのようなことをしているか
 「フレッシュストック事業」を開始、これまでにない販路で商品を届ける。
 「ファインケミカル」分野では、ヒアルロン酸や卵由来成分の研究

3 アニマルウェルフェアについて、養鶏場の悲惨な状況が動画サイトにアップされた 
 昨年公開された動画はキユーピーの取引先とは無関係
 日本国内のゲージフリーは5%程度と少ない。平飼い卵のマヨネーズなど選択肢を増やす。

4 ROE8%を目標にしているが、過去に達成している。 
 コロナにより経営環境が大きく変化。注記計画を作成しなおし、まずは8%をもう一度達成する。

 その後、採決、10:54終了。
 長南社長は、この総会をもって退任とのことで、最後に挨拶がありました。
 5000人収容の大きなホールですが、参加者は100人程度でかなりがらんとしたかんじでした。

 
総会のお土産  ・・・なし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月26日 00時36分10秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.