483309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

菜美花のブログ

菜美花のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

菜美花

菜美花

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

ツバメの子育て4(A… New! みなみたっちさん

ギリシャリクガメ飼… atsu5249さん
クサガメ疾風伝 ★カカシ★さん
リクガメぴんぽん便 しぽこ。さん
いきものかたり tooko36さん

フリーページ

ニューストピックス

2008.06.30
XML
カテゴリ:できごと

今朝は熟睡していたところ、まさやんに起こされました(>_<)

嘔吐と下痢で寒気がして仕方がないと言うのです。

わたしは目は半開きのまま、

綿毛布2枚をクローゼットから出して、羽毛布団の上に掛けてあげました。

お腹もものすごく痛がっていました(じっとしていられないほど)。

昨夜は就職のことを考えたら寝つけず、イライラして、

午前3時頃、コンビニで缶チューハイ(500ml)とイカ(つまみ)を買ってきて

飲み食いしたそうなんです(´_`;)ナンテコッタ・・

そして、30分後くらいに体調がおかしくなり、

トイレに1時間も入っていたんだとか・・・。

今日は月末で、わたしは会社を休めなかったので、

医者に連れて行きたいところでしたが、仕方ありませんでした。

「お酒が弱いのに500mlも飲むから、

体が悲鳴を上げてるんだよ。」

とちょっと皮肉を言うと、「そうだね・・・。」と至って素直なまさやんでした。

(腹痛に苦しんでいたから、やたらと素直だったのかも。)

 

お昼休み(1時間)を利用して、某店の面接に行きました。

会社から割と近いので、行って来れました(^^)v

応募者が10人くらいいるので、採用なるかわかりませんが~~~。

今週中には採否の連絡(電話)がきます。

 

先週の月曜日に面接に行ったペットショップは、

採用だったら1週間以内に電話連絡、

不採用だと履歴書の返送ということでした。

電話連絡も履歴書も来ないので、こちらから電話してみました(ダメモトで)。

結果はやはり×でした。

「もしよろしければ、不採用の理由をお聞かせください。」と言うと、

「月に2回ほど火曜日休みを希望されていましたが、

そうなるとシフトを組みにくくなってしまい、

休日の指定のない方を優先させていただきました。」とのこと。

なぜ火曜日休みを希望したかというと、

まさやんの主治医の担当の曜日が土曜と火曜で、

ペットショップは土日祝は休めないので、火曜日に通院するようにすれば、

一緒に行けると考えたからでした。

ま、仕方ないです。

縁がなかった・・と思うことにします(* ̄ー ̄)y-~~~~~~ フ~

 

もう眠いので(笑)簡潔に書きますが・・・・・・・

帰宅後、まさやんをM医院(わたしが貧血でかかったところ)に

連れて行く。

腹痛・嘔吐・下痢・発熱の原因はわからない。

点滴を受け、飲み薬が処方される。

 ↓

帰宅後、わたしはメンタルクリニック(S先生のところ)へ診察に。

 ↓

帰宅後、まさやんがまだ腹痛に苦しんでいた。

真っ赤な下痢だという(◎ー◎;)ビックリ (お食事中の方、ごめんなさい!)

これは大変!!と思い、母に電話。

救急病院に連れて行ったほうがいいと言われる。

電話を切って間もなく、まさやんのお母さんから電話あり。

「頼みますね。」と言われる。

 ↓

救急病院へ。

腹部のレントゲン、触診、問診のあと、採血と、2時間に渡る点滴

(ブスコパンという痛み止め)をする。

30分後に採血の結果が出る。

「白血球が多く、炎症がみられる」とのこと(ほかは異常なし)。

4種類の飲み薬が出る。

水分補給に努め食べ物は禁物、明日の午前中、外来に来るようにと言われる。

 ↓

午前0時20分、帰宅~~(*_*;)

 ↓

たいちゃんの濾過器の一部が外れて、カーペットが水浸し(T△T)

とりあえず、新聞紙を敷き詰める。

 ↓

お風呂掃除。

 

來瑠未さん、今日も一日お疲れさまでしたm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.01 02:42:51
コメント(4) | コメントを書く
[できごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.