483814 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

菜美花のブログ

菜美花のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

菜美花

菜美花

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

ギリシャリクガメ飼… atsu5249さん
クサガメ疾風伝 ★カカシ★さん
リクガメぴんぽん便 しぽこ。さん
いきものかたり tooko36さん

フリーページ

ニューストピックス

2008.07.24
XML
カテゴリ:できごと

久々にまさやんと観光地らしい観光地へ行ってきました(^^)v

21日(月)~『海の日』のことです。

皆さん、群馬には上毛(じょうもう)かるたというのがあるのを

ご存知ですか~?!

井森みゆき(群馬は下仁田出身)がたまにテレビで言っていますが(^^ゞ

その上毛かるたに、

「滝は吹割 片品(かたしな)渓谷」というのがあるんです。

かるたの絵は 吹割の滝 です(^ー^)

「吹割」は、「ふきわり」とも「ふきわれ」とも言われますが、

小学生時代 かるた をやった時は、「ふきわり」と言っていましたね。

まあ、それはよしとして、片品へ向かう途中「根利(ねり)」という所を通るのですが、

外気温は22℃という涼しさで、窓全開で峠道を運転していて

とーっても気持ちよかったです!!(山のもきれいだし^^)

 

 

そうそう、根利に入る前に、わたしのリクエストでおそば屋さんで

ちょっと遅いお昼を食べたんです。

おそば屋さんですが、変わりうどんなるものがあって、

まさやんはそれをオーダー。

変わりうどん(山椒)

本日の変わりうどんは、山椒でした。

写真をよーく見てみてください・・・麺の中に緑色の物体があるでしょう?!

山椒がふんだんに使われていて、わたしもちょっともらって食べましたが、

口の中に山椒の香りが広がっておいしかったです!

変わりうどんは、ほかに “ゆず” と “けし” があるそうですょ。

で、特許を取っているのです、この変わりうどん。

なかなかスゴイですよね~☆

 

ちなみにわたしはコレ ↓ ↓

せいろそば

ごく普通の せいろそば です(*^-^*)

コレが食べたかったんです(笑)。

コシがあっておいしかった~o(^o^)o

 

 

 

 

いちばん涼しかったのは根利で、片品は暑かったです(A^^;)

でも、滝周辺はマイナスイオンた~っぷり\(^▽^)/

吹割の滝1

上毛かるたの絵はこんな角度からだったかな~~~?

観光客の皆さん、けっこう危ない所まで行っちゃってますねー(~o~;

 

 

吹割の滝2

さっきの写真とは逆方向からの滝の様子です。

なんだかんだ言って・・わたしもけっこう危ない所まで行って

写真撮ってますね(^^ゞ

まさやんに「來瑠未~!危ないからこっち来て!」と何度も言われました(笑)。

 

 

片品渓谷

吹割の滝を通過すると、カッコイイ岩肌ときれいな色の川が・・・。

 

 

 

 

ジャージーソフトクリーム

滝を見たあとは、ジャージーソフトクリームでほてった体を冷ましました♪

滝までは下って行って、川沿いを歩き、最後は上るので、

けっこういい汗をかくんですよ~。

 

 

 

【お土産屋さんにて ↓ ↓】 

翡翠の大亀1

 

 

翡翠の大亀2

カメさんです!!!

こんなトコロで、こんな大亀さんに会えるとは~~~ヾ(^◇^*)

 

 

翡翠の大亀3 

りりしいお顔(#^_^#)

写真を撮っていたら、お店のおじさんが「いっぱい触っていったほうが

いいよ~^^」と言ってきたので、頭をなでなでしてきました(^.^)b

 

 

★自分ちにお土産★

亀太郎サブレー

カワユイ(☆▽☆)

 

 

亀太郎サブレー 

おいしい(^~^)モグモグ

 

 

 

 

こうして、とてもリフレッシュできた海の日でした~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.24 16:36:03
コメント(12) | コメントを書く
[できごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.