724591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まいじー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2015.05.18
XML
単身とんぼ返り帰省から戻ってきました。日本への滞在は正味3日間という短期間だったけど、目的だった祖母の四十九日に出席できたし、親戚に会えたし、友達にも会えたし、親とも過ごせたし、充実した帰省でした。

祖母のお葬式に行けなくてとても後悔してたんだけど、四十九日に出席できたので自分の中でも多少折り合いがついた感じ。お葬式に行けなかったのに快く理解を示してくれたおじおば親戚一同にはほんとに感謝。お葬式のときの写真や祖母のいた施設からの寄せ書きなどもわざわざ私に見せるために持ってきてくれたし。あと従弟にも10年ぶりくらいに会えたし。

実家に滞在中、母が私が子供の頃の創作物もろもろ(お絵かき、絵日記、お話冊子など)がつまった箱を持ってきてくれ、数々の傑作を発掘して笑い転げた。小学校たぶん3年生の頃に書いた「・・・とてもかんがえられませんね。おしまい」で終わってる絵本の冊子とか、とにかく大量の「お話絵本」があって我ながら感心。小学校の学級通信で各家庭が担当した号とかも出てきて、父も「俺はこんなことを書いてたのかー」とか興味深く読んでたし。



しかもお話の中に「アメリカから来た○○(ピコの本名)」とか「ピコちゃん」という登場人物が出てくるのがあって驚愕。私の中に何かの予兆があったのでしょうか?でもピコの本名を最初に提案してきたのは相棒の方だし、「ピコ」という愛称もハワイ語のおへその意味で相棒からなんだけど。不思議ーーー。

3日のうち1日は都内に出て大学時代の友人と遊んだ。気心の知れた女友達とランチして、のんびりあちこちのお店を見ながらショッピングして、疲れたらお茶して、っていう、昔だったら普通の流れがすごーーーーく久しぶりでとってもとっても楽しかった。

今はたまに「ガールズデイアウト」とか「ガールズナイトアウト」とか銘打って女友達(主にママ友)と出かけても、ディナーならディナー、ランチならランチだけで時間もだいたい3時間くらいがマックスだし。ショッピングなんて時間ないからほとんどオンラインだし。友達と「最近これが流行ってるみたいよー」とか「見てこれかわいいーー」とか「あ、これおいしいんだよねーーー」とかいいながらいろいろ見て歩くのがこれほど楽しいとはすっかり忘れてましたよ!

よーじやカフェでお茶~。ほうじ茶ラテと豆腐パンナコッタ


友達との待ち合わせ前にもLOFTや無印でかわいい手ぬぐいとかお弁当用品とか爆買い。ほんともうあれもこれも全部欲しかった。帰りの空港でも和紙垢すりとか和コスメとか和柄のアクセサリーとか買いまくり。ピコちんへのお土産に相棒とピコが今はまっている「弱虫ペダル」グッズ、あと相棒とお揃いのTシャツも。こんなに買い物したのにまだ買い忘れたものがあってちょっとがっかりしているのですが。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.02 10:31:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.