157986 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みーちぇのつれづれ

みーちぇのつれづれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.09.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
夫が帰って来て(12時くらいかな)それからなぜか
ディベート。そもそもは私のステメンの添削で。
それから、これからのこと。社会のこと。
私の考えとしては、配偶者控除や厚生年金の第3号は
専業主婦として家庭にいさせるための政策としか思えない
だからゆくゆくはなくしていくべきだと思う。
これに対して夫は、私の考えは正しいと思うけど
気持が空回りしてて、なんでそんなにキーキー言ってるんだと
思うらしい。
そういうふうに思うんだったら、社会に対して発信しないで
女性にむけて発信すればという。
それも間違いではないと思うけど、それに対してうまく自分の
考えを言えなかった。はっきり言えば、言い返せなかったのが
悔しかった。
夫は例をあげて話すんだけど、その例が長くて結論がわからず
気がついたら3時過ぎまで話しこんでしまった。

お互いに結論としては、男性ももっと育児などに参加すべきで
そのためには企業が男性=仕事という図式をあらためないと
いけないとなった。
男性は仕事一筋で過労で倒れたりそんな世の中やっぱりおかしい。
男女の採用でも総合職の女性の割合が相変わらず低いし
違法な男女別のコースの採用などもまだまだ行われている。
なんだか自分が何もできず無力さを感じ、いらだってしまう。
まずは、ステメン、それから本を読んでもっと勉強してみよう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.05 20:57:29
コメント(8) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちぇ

みーちぇ

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

みーちぇ@ Re[1]:「産まれました」(02/24) pkoalaさん こんにちは。お久しぶりで…
pkoala@ Re:「産まれました」(02/24) みーちぇさん、お久しぶりです。 赤ちゃ…
pkoala@ Re:読書(01/26) 私も置く場所がないほどです。。。 みー…
愛と喜びライフ*プロモーター@はぴ子@ Re:プレゼント(07/21) サプライズのプレゼント、素敵ですね! …
yumizen@ Re:プレゼント(07/21) お久しぶりです。yumizenです。 素敵な旦…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.