157324 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みーちぇのつれづれ

みーちぇのつれづれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.05
XML
カテゴリ:勉強
よく使うフレーズ
「子どもが大きくなってから」

子どもが大きくとは、何歳のことなのだろうか。
・小学校にあがってから
・中学生になったら
・高校生になったら
・大学生になったら
・独立したら

独立したらというと、20歳で独立したとしても
あと16年。
16年後の私は48歳。
本当にやりたいことなら、その年齢でもできると思う。
ただ、今でさえ学生時代よりも理解するのに時間がかかっていることを
考えると今以上の努力が必要。

それよりも、いまは元気な義両親だが、10年後も二人とも元気かは
はっきりいってわからない。
介護は突然やってくることもある。


子どもの教育費で考えると義務教育の期間中のほうが
金銭的に余裕がある。
もし高校、大学と私立に進んだら、公立の場合よりもはるかに学費がかかる。
そのときに、果たして自分のやりたいことに投資できるだろうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.05 07:31:40
コメント(7) | コメントを書く
[勉強] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちぇ

みーちぇ

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

みーちぇ@ Re[1]:「産まれました」(02/24) pkoalaさん こんにちは。お久しぶりで…
pkoala@ Re:「産まれました」(02/24) みーちぇさん、お久しぶりです。 赤ちゃ…
pkoala@ Re:読書(01/26) 私も置く場所がないほどです。。。 みー…
愛と喜びライフ*プロモーター@はぴ子@ Re:プレゼント(07/21) サプライズのプレゼント、素敵ですね! …
yumizen@ Re:プレゼント(07/21) お久しぶりです。yumizenです。 素敵な旦…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.