157271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みーちぇのつれづれ

みーちぇのつれづれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.22
XML
カテゴリ:
会社人間が会社をつぶす

『会社人間が会社をつぶす』ワーク・ライフ・バランスの提案
パク・ジョアン・スックチャ著 朝日新聞社2002

セミナーにも一度参加したいと思いつつ、なかなか調整ができず
いまに至っていますが、セミナーのエッセンスも後半には書かれています。
前半は、アメリカの企業の事例紹介。
実際にワーク・ライフ・バランスを積極的に支援している企業は
優秀な人材が確保できているという話。

男性の育児休業取得も、女性の育児休業取得後の復帰率ももちろん
めざす方向だけど、根本はこれなんだなーと最近実感しています。

だから、残業代稼いで帰ってきてよ!早く帰ってこないで!というよりも
早く帰ってきて、それぞれの時間を過ごしましょう、というほうが
人生、素敵になるんじゃないかなーと思う。
もちろん、家族で過ごしたり、たまにはゆっくり自分の時間をつくったり。
その残業代がないと苦しければ、二人で働けばいいのだし。
ワーク・ライフ・バランスは、お互いの意識が必要なのだと思います。
夫だけ、妻だけの収入で生活してもいいけれど、それぞれが働いて
そのぶん、ゆとりがお互いにもてたらそのほうが、互いにメリットが大きい。


時間は無限ではないから、家族のこと、自分のこと、5年、10年先を考えて
どういう働き方、過ごし方がいいのか、ゆっくりと考える時間、必要だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.22 19:29:45
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちぇ

みーちぇ

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

みーちぇ@ Re[1]:「産まれました」(02/24) pkoalaさん こんにちは。お久しぶりで…
pkoala@ Re:「産まれました」(02/24) みーちぇさん、お久しぶりです。 赤ちゃ…
pkoala@ Re:読書(01/26) 私も置く場所がないほどです。。。 みー…
愛と喜びライフ*プロモーター@はぴ子@ Re:プレゼント(07/21) サプライズのプレゼント、素敵ですね! …
yumizen@ Re:プレゼント(07/21) お久しぶりです。yumizenです。 素敵な旦…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.