157300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みーちぇのつれづれ

みーちぇのつれづれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.12.15
XML
カテゴリ:勉強
今日はお昼に、「彩の国メールマガジン」を読んでいたら
(小泉内閣メールマガジンのように、埼玉県庁発行のメールマガジンです)
創業・ベンチャー国民フォーラムのイブニングフォーラムの案内がありました。

以下、HPより

*****

少子高齢化の今、労働力人口が減少する中で女性の活躍にますます注目が集まっています。
結婚退職、出産、育児など、ハンデとされていることを先輩たちはどのように乗り越えていったのでしょうか。
現在活躍している女性起業家の体験談をもとに、「女性の起業」のあり方に迫ります。

テーマ: 活躍する女性起業家たち
日  程: 2006年1月10日 18:30~20:00
会  場: 産学交流プラザ セミナールーム
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BB00/8bankan/access.htm

講  師: 藤沢 久美 氏 (シンクタンク・ソフィアバンク副代表)
            (社会起業家フォーラム副代表)
            (法政大学専門職大学院客員教授)
     伊藤 弘美 氏      (有限会社 フェアベリッシュ 代表取締役社長)
     経沢香保子 氏 (トレンダーズ株式会社 代表取締役長) 

定 員:80名程度 参加費:無料

****

場所は、さいたま新都心駅徒歩3分の産学交流プラザです。
(わたしが、学んだ場所でもあります)

先着順のようです。
私は、起業ってまだピンとは来てませんが、将来的にはそういう形もあるのかなと考えてます。
なかなかお会いできない方々ですし、しかも家の近く!なんて昼からウキウキしてしまいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.15 19:39:41
コメント(2) | コメントを書く
[勉強] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちぇ

みーちぇ

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

みーちぇ@ Re[1]:「産まれました」(02/24) pkoalaさん こんにちは。お久しぶりで…
pkoala@ Re:「産まれました」(02/24) みーちぇさん、お久しぶりです。 赤ちゃ…
pkoala@ Re:読書(01/26) 私も置く場所がないほどです。。。 みー…
愛と喜びライフ*プロモーター@はぴ子@ Re:プレゼント(07/21) サプライズのプレゼント、素敵ですね! …
yumizen@ Re:プレゼント(07/21) お久しぶりです。yumizenです。 素敵な旦…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.