157950 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みーちぇのつれづれ

みーちぇのつれづれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.15
XML
カテゴリ:仕事
『なぜ非正規という働き方をするのか』

ワタシのずーっと前からもっている疑問であり
たぶん、このラインで論文を書くのかなと思ってます。

理由は本当にいろいろで
◆時間的にパートしかできなかった(家庭の時間をとると)
◆正社員で働きたかったけど、パートしかなかった

前者は自身の選択によるもの、となっているけど
本当にそうなのだろうか。

例えば、子どもの育ちを考えるとき、家庭という
キーワードも出てくるけど、専ら「母親」がと
母親が求められることが多い。
うちの場合は、義両親からだったり、息子の幼稚園だったり。
父親が泊まりで仕事をする状況についても
「男は仕方がない」みたいなのが当たり前になっている。

だから、自身でパートを選択したとしても
心から選択したというケースもあるけれど
子ども、夫、家族、地域等の活動を含めて
働く上ではパートという選択しかできなかった、というものが
実は多いのではないか、と思う。


そして現状の制度では、第三号被保険者という立場があり
年収130万円までは夫の扶養内で基礎年金を受け取れてしまう。
(妻が働いて夫を扶養でもいいそうだけど)
自営業では、夫婦ふたりとも年金を納めるのにね。
学生だって、20歳すぎたら納めるのにね。
そして、今でもある、会社の扶養手当。
これだって、夫が稼いで家族を支えますという制度なのだ。


非正規がいいとか、悪いとかではなく
そういう選択しかできない、という環境がおかしいのでは。

我が家のワークライフバランスはまだまだな部分が多いけど
身近なところから考えていきたい問題です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.15 13:19:47
コメント(2) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちぇ

みーちぇ

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

みーちぇ@ Re[1]:「産まれました」(02/24) pkoalaさん こんにちは。お久しぶりで…
pkoala@ Re:「産まれました」(02/24) みーちぇさん、お久しぶりです。 赤ちゃ…
pkoala@ Re:読書(01/26) 私も置く場所がないほどです。。。 みー…
愛と喜びライフ*プロモーター@はぴ子@ Re:プレゼント(07/21) サプライズのプレゼント、素敵ですね! …
yumizen@ Re:プレゼント(07/21) お久しぶりです。yumizenです。 素敵な旦…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.