223039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地元建設会社で建てるガレージハウスと猫のいる暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chapynyan

chapynyan

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(202)

ガレージハウスと毎日のあれこれ

(44)

--カーライフ

(13)

にゃんこ&わんこ

(40)

--ライフプラン

(5)

--建築経過

(28)

自然の木

(4)

--仕様/設備

(21)

--基礎・土台・上棟

(6)

--間取

(6)

--収納

(0)

--エコ

(3)

--住宅ローン

(3)

--エクステリア

(6)

ガーデニング

(48)

(14)

花より団子

(2)

(2)

自然派生活

(7)

健康管理

(9)

お得情報

(3)

サイト創り

(1)

出来事

(8)

公的制度

(4)

薔薇に抱かれて

(19)

ア・シュロップシャイア・ラド

(0)

アンティークレース

(0)

ウイリアム・シェークスピア2000

(0)

ティージング・ジョージア

(0)

ザ・メイフラワー

(0)

モーティマ・サックラー

(0)

ラレーヌ・ビクトリア

(0)

ラプソディー・イン・ブルー

(1)

レディー・エマ・ハミルトン

(0)

モッコウバラ 八重(黄)

(0)

エリドゥ バビロン

(0)

モッコウバラ 八重(白)

(0)

マダム・ピエール・オジェ

(0)

ハニー キャラメル

(0)

コクテール(カクテル)

(0)

ゴールデン・チャッピー

(1)

ブルームーン

(0)

ミミ エデン

(5)

エリアーヌ ジレ

(2)

ピエール・ドゥ・ロンサール

(2)

バニラ・ボニカ

(0)

ロココ

(0)

サハラ'98

(0)

サンセットメモリー

(0)

名も知らぬキミ

(2)

園芸資材

(1)

Favorite Blog

バラの二番花~クロ… New! 萌芽月さん

予約購入がお得!夏… New! ひより510さん

ヌメ革のスリッパを… New! 革人形の夢工房さん

オープンガーデンと… Bellsmoreさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
神奈川の土地専門店 クレアの二人さん
**original handmad… hmroseさん
sky blue drop *shizuさん
住まい 無垢材 イン… 大工の荒井さん

Comments

cyuma@ Re:大山へ行ってきました!(11/07) こんばんは。神奈川の学校の校歌によく「…
Rizzi♪@ Re:禁煙(05/02) ・・・ 突然の事でびっくりしています。 …
cyuma@ Re:禁煙(05/02) ご無沙汰しています。お身体大丈夫ですか…

Freepage List

Shopping List

February 17, 2008
XML
カテゴリ:

当たり前の事ですが・・

住環境の変化に伴って、人間関係も変わります

 

こんな大きな買い物をして、引っ越してみたら・・

上階に共同住宅に住むに値しない

心無い騒音一家がいるマンションだったり・・ショック

お隣に変わった方がいたりして・・ショック

心穏やかに住み続けられない環境だったとしたら・・・

どうしますか(´ヘ`;)とほほ・・

 

 

ブログを拝見していると、

実際にそんな悩みを綴られている方がいらっしゃいます失敗

望美102さん

picayuu☆さん

 

私も土地選びには悩みました

土地購入資金(仲介料含む) = 予算 - (建設費 + 諸費用)

上矢印しつこいっちゅーにうっしっし

のなかで、

大きな開口を可能にしてくれる空間建築が可能な工法や

業者を考慮すると、買える場所も限られてしまいましたしょんぼり

 

 

そしてサラリーマンですから、

電車通勤環境も考えないわけにはいきません

 

 

家を購入する事に求める快適さには

建物がもたらす部分もあれば、

住環境がもたらしてくれる快適さもあるように思いますウィンク

 

そんな想いで土地を考えていたときに知ったのが

クレアの二人さんであり、

家創りの面では、色々とご教示頂いている、

心意気溢れる大工の荒井さんでした目がハート

 

 

私も色々なHMや仲介業者と出会い、

様々な物件を勧められてきましたが

こんなにお客さんの身になって、

これからの幸せ創りのお手伝いを

心がけている方はいませんでしたね目がハート

 

 

大手にもこのようなキャッチフレーズを

掲げているところはありますし・・

最初の出会いは、確かにそんな感じですウィンク

 

でも、悪く言うと所詮サラリーマンなんですよしょんぼり

その方の人としての心意気が無いと、

フッとしたときに本音が顔を覗かせたりしますうっしっし

 

意に反する物件を紹介されたり・・・

全然考えてくれて無いじゃんって感じ怒ってる


結局、私が決めた結論は、

通勤にストレスが増えず、

住環境に重きを置きつつ、

何とかガレージハウスを建築する事ですうっしっし

 

そしてこの度購入した土地は、

今住んでいるマンションから300m位のところですちょき

住所の丁目までは変わりませんし、

今の大家さんが自治会長をしてくださっているところですオーケー

 

ただ・・1つ不安が残っていますショック

それは、後ろ側の宅地は我が家の建設会社の管轄ではなく、

別の業者が販売することになりそうなので、

どんな方が住まわれるのか情報すら無い事ですほえー

 

売ることだけの仲介業者だと、

開拓して街づくりを構想されている我が建設会社の扱いとは

違ってくるでしょうからねぇ・・・しょんぼり

 

住環境を変える際には、

人間関係も変わる訳ですから、

しっかり情報を入手して、

今後の心地よい生活創りの糧となるようにしたいものですぐー

dbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdb

最後まで読んでいただいてありがとうございます 

banner_04.gif

上矢印

宜しければポッちっとご支援お願いいたします目がハート

Grazie mille cat_b4.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2008 09:31:54 AM
コメント(7) | コメントを書く
[心] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.