222971 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地元建設会社で建てるガレージハウスと猫のいる暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chapynyan

chapynyan

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(202)

ガレージハウスと毎日のあれこれ

(44)

--カーライフ

(13)

にゃんこ&わんこ

(40)

--ライフプラン

(5)

--建築経過

(28)

自然の木

(4)

--仕様/設備

(21)

--基礎・土台・上棟

(6)

--間取

(6)

--収納

(0)

--エコ

(3)

--住宅ローン

(3)

--エクステリア

(6)

ガーデニング

(48)

(14)

花より団子

(2)

(2)

自然派生活

(7)

健康管理

(9)

お得情報

(3)

サイト創り

(1)

出来事

(8)

公的制度

(4)

薔薇に抱かれて

(19)

ア・シュロップシャイア・ラド

(0)

アンティークレース

(0)

ウイリアム・シェークスピア2000

(0)

ティージング・ジョージア

(0)

ザ・メイフラワー

(0)

モーティマ・サックラー

(0)

ラレーヌ・ビクトリア

(0)

ラプソディー・イン・ブルー

(1)

レディー・エマ・ハミルトン

(0)

モッコウバラ 八重(黄)

(0)

エリドゥ バビロン

(0)

モッコウバラ 八重(白)

(0)

マダム・ピエール・オジェ

(0)

ハニー キャラメル

(0)

コクテール(カクテル)

(0)

ゴールデン・チャッピー

(1)

ブルームーン

(0)

ミミ エデン

(5)

エリアーヌ ジレ

(2)

ピエール・ドゥ・ロンサール

(2)

バニラ・ボニカ

(0)

ロココ

(0)

サハラ'98

(0)

サンセットメモリー

(0)

名も知らぬキミ

(2)

園芸資材

(1)

Favorite Blog

バラの二番花~ジア… New! 萌芽月さん

ヌメ革のスリッパを… New! 革人形の夢工房さん

数十年越しで見つけ… ひより510さん

オープンガーデンと… Bellsmoreさん

花の季節です。 エリーlovingさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
神奈川の土地専門店 クレアの二人さん
**original handmad… hmroseさん
sky blue drop *shizuさん

Comments

cyuma@ Re:大山へ行ってきました!(11/07) こんばんは。神奈川の学校の校歌によく「…
Rizzi♪@ Re:禁煙(05/02) ・・・ 突然の事でびっくりしています。 …
cyuma@ Re:禁煙(05/02) ご無沙汰しています。お身体大丈夫ですか…

Freepage List

Shopping List

April 14, 2008
XML
カテゴリ:--建築経過

今日は同じ建設会社さんでお家を建てている

cyumaさん のコメントにお答えして

「我が家のこだわり」ですぽっ

 

もう長くお付き合い頂いている方には

聞きなれた話になりますが・・

我が家のこだわりは3つですぅ~

「ガレージハウス」「バルコニー」「吹き抜け」です

 

ガレージに住むをコンセプトにウィンク

ガレージドアー選びから始まった家創りでしたぁ~

 

木製オーバーヘッドスライディングドアーに魅せられて

結局コストダウンのため、スティール製に留まりましたが

あの勝手口につけるK設計士ご推薦の庇が~~~~~泣き笑い

玄関やっちゅうにぺろり・・

でもこれが無ければ買えていたかもしれませんうっしっし

 

今ではあの庇も気に入ってるんですけどねスマイル

 

そんなこんなでチョイスしたのが

日本ドアコーポレーション(NIDOCO)さんの

ガレージドアーです

 

格段にお安くって性能も良いのではと感じています・・

出来上がったら評価結果をお知らせ出来ますねぽっ

 

そして爽やかな風を感じていたい、チョット広めのバルコニー晴れ

それから開放感ある吹き抜けです・・・月

(これは猫花の希望)

 

 

私は通勤の疲れは少ないに越した事は無いと

思ってましたし、また違う土地で暮らし始めるストレスを考えると

出かけて帰ってくるとホッとする

この近くがいいのかもって感じていたところ、

毎朝眺めていた目の前の造成地にご縁があったんです目がハート

 

 

cyumaさんの最初のこだわりを拝見したとき

正直我が家とは正反対だなぁって思っていました泣き笑い

それが普通なんですけどねうっしっし

 

我が家は土地代が大半を占めていたので

建物は削る方向で考えていたからです・・

 

結局、減額効果としては・・

洗面台と2Fのトイレをなくしたことや

外構をDIYする程度だったかもしれません

 

今想うと一つ一つ選んでいった頃が懐かしく感じます

当時は結構疲れましたよねぇ~ほえー

 

変更をかけたところをチョット紹介しておきます・・

 

○キッチンは吊り戸棚もなくしてその分で

YAMAHAさんにグレードアップ

(でも食洗機も浄水器もありません)

○洗面台はミカドさんに買えて数千円ダウン

○便器も標準の縁なしでタンクのあるタイプにして

手洗いもなし・・2Fトイレをなくして減額

○お風呂もチョットの追加でYAMAHAさんに変更

○ペットドアーは最初っから考えてました

○寝室とバルコニーのサッシは9尺に

(ワイドサッシは断念)

 

それからそれから・・

大工の荒井さんと出会って気づいた無垢材の感触

○ペット用のハードタイプのクロス

吹き抜けFIXのラインドレープ

○一番安いのを探した照明器具

(主照明4箇所は暫く手持ちを使います)

○エコジョーズの給湯器

(エコウィルとかエコキュートウは無理でした)

○下駄箱の姿見

○ガレージ前のレンガ調のサイディング

 

色々ありますけど、これから一番楽しみなのが

自分で築いていくエクステリアやガーデニングです

外構も自分でチャレンジしてみる事にして良かったと思ってますぽっ

 

あっそうそう・・・

今月から東洋エクステリアさんも値上がりするそうですよ・・ショック

我が家のアプローチポールはこちらです

img26485696.jpg

【ポスト・表札付き多機能ローコスト】
東洋エクステリア
アプローチポールアロット2型

在庫分は旧価格でぎりぎりセーフだったようです

 

家は決済もその時の金利になるように

工務店さんも数ヶ月前から仕入れて

棚にしておく訳にもいきませんからねぇ~

 

ご参考になりますかねぇ~

もう着工してらっしゃるから、

決まっちゃってるものばかりでしょうけど・・・

dbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdb

最後まで読んでいただいてありがとうございます

banner_04.gif

上矢印

宜しければポッちっとご支援お願いいたします

Grazie mille cat_b4.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2008 01:31:03 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.