572323 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もえうぉっち

もえうぉっち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2013.05.29
XML
カテゴリ:テレビ番組
えーと。
まぁ、この東野氏のガリレオシリーズ。
動機とかなんとかはさておいて、トリックというかメカニズムにスポットをあてたお話群です。
一見不思議現象がおこって、そのために捜査が進展しないといった理由で協力を求められ、
その専門知識と洞察力、推理力で、すべてを関連付け、結果的にそれができたのは犯人だけという、そういう追い詰め方なのです。
マメ知識本というか雑学本というか、そういう側面もあるのです。

ま、それはいいですよ。(いいのかよ

27日放映の「偽装う」ですよ。

深く考えなければ密室殺人とみえなくもない状況で。
まぁ、舞台装置が装置だといえばそうなんでしょうが
いい若いもんが(ぉぃ)「か・・烏天狗の仕業だ・・・!」
この人ね、そこそこ若いんですよ?警察官なんです。

や・め・て・し・ま・え

科学者として云々とかそういうのではなくて
これはもうその人の基本的姿勢ですよね。
警官が現場見るなり「烏天狗の仕業に違いない!」って言ったら
あんた、世の中の殺人事件全部が幽霊とか宇宙人の仕業になるじゃないか。


他に見るドラマがないので、キャスティングの豪華さで毎週見てはいますが
つまらないなぁー。
推理ドラマではなく、コメディなんですかね。
そうなんでしょうね。
もはや売りは軽妙な会話くらいしかないですものね。

そして岸谷サンは、いくら世間知らずの困ったちゃんとはいえ知識層なんですよね?
人の実験は邪魔したらダメだよね。
あんただって卒論の邪魔されたら怒ったでしょうよ。
他人のものは勝手に触ったらだめですよね?
それ、どろぼーだよね?わかるよね、警察官だものね。

この岸谷さんがガっと攻めいるところとうぇーんってひくところがいちいちカッツンカッツンくる。
演ずる女優さんが可哀そうでなりません。

気になるのは「聖女の救済」が原作のベースの中に列記されていることです。
一体どのようにやってくれるのか。
他のものは短編のネタを使ってドラマを作っているようですが
「聖女の救済」は長編です。
しかも、シリアスであり、その注目すべき点はトリックではなく、人間にあります。
それを、今現在この残念なクオリティのドラマがどう手がけるのか。

どうやら6月あたりから映画をやるようだし、
そのあたりにひっかけて特別ドラマでじっくりやるのかな。

聖女の救済は容疑者xの系統。
今のノリでは描けないと思うのですが。

まぁ、わたしの関知するところではないが。

そして、どうあれ見るんだけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.30 00:09:02
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.