572349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もえうぉっち

もえうぉっち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2013.06.11
XML
テーマ:お勧めの本(7252)
カテゴリ:活字主体の本
ブラックペアン1988を読みなおしました。

 【中古】文庫 ブラックペアン1988(上)【10P11Jun13】【画】【中古】afb
 【中古】文庫 ブラックペアン1988(下)【10P11Jun13】【画】【中古】afb

最初に読んだのはもう5年前らしいです。
ココに感想をあげてました。
で、続編を数か月前立て続けに読んだのですが、
予想外に腐方向に萌えてしまいました。
このブラックペアンはそういう意味じゃなくとても面白かったので、
純粋にもう一度読みたかったのですが、
実際には私の中でとっても薄い「渡海先生」の印象をハッキリさせようと思ったのでした。
そして腐方向に活かs( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

さて、再読した感想は、やはり萌えなかったw
フツーにストーリーや登場人物が魅力的で面白かった。

やっぱ黒本3部作の中ではこれが一番面白いと思う。

文庫を買ったのですが、バリうっすい2冊。
なんで2冊にしたんだろう???
下巻が圧倒的に好きです。
佐伯せんせいがすごく好きです。
実は碧翠院の院長桜宮巌男先生も好きなんです。
じーさん好きwwww

で、今日は図書館で「ケルベロスの肖像」を借りてきました。
これで東城医大のグッチ関連本は終わるというハナシですね。
またなにか面白いシリーズを生み出してくれるんでしょうか。
きっと、既刊とリンクしてるんだろうなww
楽しみですww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.12 00:52:56
コメント(0) | コメントを書く
[活字主体の本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.